
迷ったらコレ!新宿駅近くの「おすすめランチ5選」
グルメ
まとめ
駅の出入り口も東西南北に分かれ、毎日膨大な人々が行き交っている大都会新宿。ここに訪れた人の大半は道に迷った経験があるかと思います。そこで、迷路のような新宿駅でも迷わずたどり着けるランチスポットをご紹介。全て駅から近いお店なので、どなたでも安心してご利用いただけます。お昼時に新宿に立ち寄った方、新宿でランチのご予定がある方は、ぜひ参考にしてみて下さい!
創業50年以上!創業者の家庭の味が人気の秘訣【アカシア 新宿本店】
新宿アルタ裏で50年以上も営む老舗洋食屋「アカシア」は、一風変わったロールキャベツが売りのお店です。これは、創業者の家庭の味であったロールキャベツを出してみたところ、徐々に人気が広まっていったことがきっかけになっているそうです。濃厚なとろ〜りシチューによく煮込まれたキャベツが沈んでいてボリューム満点!穴場の時間は15〜18時、ちょっと遅めのランチに最適ですね。サッと食事をすませたいけど味にはやっぱりこだわりたい!というグルメ派出張ビジネスマンは、この時間に利用するのがオススメです。
■住所
東京都新宿区新宿3-22-10
■電話番号
03-3354-7511
■アクセス
JR各線/「新宿」駅東口より徒歩3分
東京メトロ丸の内線/「新宿」駅B12出口またはB13出口より徒歩1分。新宿アルタ裏口からすぐ
アカシア 新宿本店のスポット記事へ
本気で肉を堪能するなら“おひとりさま”が正解!【治郎丸】
お昼から焼肉が食べたい。でも、ひとりで焼肉店に入るほどハートは強くない。そんな人でも安心してひとり焼肉が楽しめるのが、新宿「治郎丸」。お寿司屋さんを思わせる粋な店内&活気あるスタッフが出迎えてくれる、何とも珍しい立ち食い焼肉店です。立ち食いだからといって舐めちゃいけません。ここにあるのは、A5とA4ランクのお肉のみ。肉2〜3枚とホルモン5〜6種類をサクッと食べ、ビール2〜3杯をグビグビッとやるという、定食屋感覚で利用している人も多くいます。忙しいビジネスマンも手軽にスタミナチャージできるのです。大人数でワイワイおしゃべりしながらも食べるのもいいけれど、肉のうまさを余すことなく堪能したいというならば、“おひとりさま”がおすすめです。
■住所
東京都新宿区歌舞伎町1-26-3
■電話番号
03-6380-3292
■アクセス
西武新宿線/「西武新宿」駅より徒歩30秒
都営大江戸線/「新宿」駅D5出口より徒歩3分
JR各線/「新宿」駅東口より徒歩4分
治郎丸のスポット記事へ
<閉店>ボリューム満点ボリューム満点カフェ飯【WIRED CAFEルミネ新宿店】
新宿駅南口に直結した「ルミネ2」の6Fにある「WIRED CAFEルミネ新宿店」。Wi-Fi完備で席によっては電源も利用できるのでオフィス代わりにも利用できます。さらにその食事メニューのボリュームに注目!カフェ飯というと、「オシャレではあるけれど若干量が物足りない」という印象がありませんか?しかし、ココの食事メニューはオシャレでありながらボリューム満点なので、たくさん食べたいビジネスマンたちも満足できること間違いなし。1品でたっぷりおいしい丼メニューや、残ったソースをパンに付けて食べられるパスタ、そのほかたっぷりの野菜を惜しげもなく使ったサラダプレートやサラダピザなど、どれにするか迷ってしまうほどの多彩なメニューが魅力的です。
■住所
東京都新宿区新宿3-38-2 ルミネ2 6F
■電話番号
03-3349-1213
■アクセス
JR各線「新宿」駅南口直結
WIRED CAFEルミネ新宿店のスポット記事へ
中村屋伝統のカリーや多国籍料理が味わえる!レストラン「マンナ」「グランナ」【新宿中村屋ビル】
2014年10月に新装オープンした「新宿中村屋ビル」。シーン問わず気軽に食事が楽しめる、レストラン&カフェ「マンナ」(B2F)。ここのイチオシは昭和2年発売のベストセラー「中村屋純印度式カリー」。中村屋ならではの香り高くスパイシーな味わいは、一度食べたらやみつきになること間違いなしの絶品カレーです!8階にあるレストラン「グランナ」で味わえるのは、中村屋流の多国籍料理。常時40種ほどの国産ワインも取り揃え、仲間とワイワイ楽しむもよし、二人だけで大切な時間を過ごすのもよし。5mもの高さの天井や緑が映える大きな窓など、開放的な雰囲気も味わいのうち。いただく料理のおいしさもさらに増しますね。
■住所
東京都新宿区新宿3-26-13
■電話番号
〈8F レストランGranna〉
03-3352-6167
〈B2F レストラン&カフェ Manna〉
03-5362-7501
■アクセス
JR/「新宿」駅東口より徒歩2分
東京メトロ丸ノ内線/「新宿」駅A6出入口直結
WIRED 新宿中村屋ビルのスポット記事へ
NYを彷彿させるおしゃれカフェ【Brooklyn Parlor(ブルックリンパーラー)新宿店】
ジャズ・クラブとして名高いブルーノートがプロデュースしたカフェ。ウッドテイストの家具と壁を埋め尽くすほど膨大な数の本は約2500冊気に入れば購入も可能!カフェとしてもダイナーとしても使えるのがブルックリンパーラーのいいところ。 終日楽しめるハンバーガーを筆頭に、バッファローチキンウィングやミネストローネ、ホームメイドケーキなど、まさに「The American」なメニューが並んでいます。なかでもおすすめは、やはりハンバーガー。平日の昼休みのランチなら、仕事もあるのでコーヒーかレモネードでガマンですが、休日ならば、ランチタイムから迷わずオリジナルのビールをオーダーすべし。ボリュームたっぷりのハンバーガー+ビールの黄金コンビに満腹、大満足となること間違いありません。
■住所
東京都新宿区新宿3-1-26 新宿マルイ アネックスB1F
■電話番号
03-6457-7763
■アクセス
JR各線/「新宿」駅新南口より徒歩7分
東京メトロ丸ノ内線・副都心線・都営新宿線/「新宿三丁目」駅C4出口より徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線/「新宿御苑前」駅1番出口より徒歩4分
WIRED Brooklyn Parlor(ブルックリンパーラー)新宿店のスポット記事へ
周辺の観光スポット
- 専属バンドで熱唱! ニューコンセプトカラオケイタリアン
-
洒落たイタリアンバルレストラと思いきや、誰かが歌ってる?! 実はここ、「生バンド」で「カラオケ」、…
- コンセプトは「NEO歌舞伎」性別を越えたエンターテインメント
-
歌舞伎を鑑賞しながら、幕間には幕の内弁当に舌つづみ。江戸時代から続く、そんな庶民の娯楽を現代風のエン…
- アジア初! スコットランド発クラフトビールのオフィシャルバー
-
「BrewDog」は、2007年にスコットランドで誕生したクラフトビールのブルワリー。またたく間に世…
- 迫力と感動! 新感覚のライブ・エンタテインメント空間
-
本格的なライブ・エンタテインメントを見るというならココ。 900席もあるのに、キャストの息づかいまで…
この記事を紹介した人

まとめたガール
まとめ記事大好き女子であり、暇さえあればずっとまとめ記事を見ている編集OL。
マイナビトラベルにあるおすすめスポットガイドの記事も
まとめてみるとおもしろいのでは?と思い、作り始めました。
あなたにピッタリのまとめ記事が見つかりますように!
まとめたガール の他の記事
- 【2019年】関西おすすめ観光地!日帰りもOK!旅行で必ず行きたいスポット40選
- 【2019年】関東旅行で行くべきスポット満載!おすすめ観光地30選
- 【夜も東京観光40】一人でも!デート・家族でも!東京の夜を楽しむおすすめスポット
- 【京セラドーム周辺】 一度は立ち寄りたい大阪グルメまとめ15選
- 【渋谷スポット厳選25!】渋谷に来たらぜひ訪れてみたい観光地情報
- 【栃木県観光まとめ30】栃木県で訪ねてみたい観光スポット情報
- 【長野県観光まとめ40】長野県で訪れたいエリア別観光スポット情報
- 【静岡県観光まとめ40】静岡県で訪ねてみたいエリア別観光スポット情報
- 【埼玉県観光まとめ30】埼玉県の訪ねてみたいおすすめスポット情報
- 【博多観光まとめ30】観光スポットからグルメまで博多の魅力をご紹介!