
伊豆名物、金目鯛を食べるなら、稲取漁港が目の前に広がるここ!
網元料理徳造丸 本店
グルメ
伊豆に行ったら絶対に食べたいのが金目鯛。クセがなく、通年を通して脂ののった身は上品な甘さがあって、刺身で食べるのはもちろん、しゃぶしゃぶや煮つけにしても美味しいですよね。ただ高級魚でもあるので一度にいろんな種類を食べるのは予算的に難しい…と思っている方に朗報です。その日に水揚げされた新鮮な地魚の刺身、しゃぶしゃぶ、煮つけの三点セットがお手頃価格で食べられる、網元料理の店があるんです。
稲取湾を見渡せる絶好のロケーションで金目料理を味わいつくす!
稲取駅から海を見ながら稲取湾沿いを歩いて数分。ちょうど小腹を空かせるのに最適な距離を歩いた頃に見えてくるのが「網元料理徳造丸本店」です。こちらは、1階が土産物店になっている建物の2階にあるのですが、目の前の稲取湾を望める絶好のロケーションも魅力のひとつとなっています。創業者が漁師だったというだけあって、伊勢海老の刺身や、鮑の刺身、サザエのつぼ焼きなどメニューには鮮度抜群の素材を使った料理がずらっと並んでいます。でも、やっぱりここに来たら金目鯛でしょ! とオーダーしたのが金目鯛の姿煮、刺身、しゃぶしゃぶがセットになった「金目鯛彩り三膳」です。
まずは新鮮なお刺身やセットについてくるイカの三升漬けで日本酒を。それからしゃぶしゃぶを堪能。脂ののった金目鯛はさっと火を通すとまた、刺身とは違ったさっぱりした味わいで、幾らでも食べられそうです。そして最後は甘辛でふっくらと炊き上げた煮つけでご飯を食べれば、もう大満足。デザートのところてんの黒蜜がけまでペロリと完食してしまいました。
同店ではこのほか、地元ならではのお手頃価格で、新鮮な金目鯛を、港町ならではの風情ある景観を眺めながらいただけるなんて最高です。ちなみに、すぐ傍に漁港を眺めながら無料で足湯につかれる“徳造丸 海女の足湯”もあるそうなので、時間のある方はぜひ足を伸ばして、旅気分を思い切り満喫してください。
このスポットが掲載されているまとめ
網元料理徳造丸 本店の基本情報
住所 | 静岡県東伊豆町稲取798 |
---|---|
アクセス | 伊豆急行伊豆稲取駅から徒歩約10分 |
お問い合わせ | 0557-95-1688 |
網元料理徳造丸 本店周辺の観光スポット
- 露天風呂の後は、地元でとれた新鮮な海の幸をお手頃価格で!
-
相模湾が一望できる絶景露天風呂に入り、とれたての新鮮な海の幸のバーベキューや定食を食べて、塩作りやみ…
この記事を紹介した人

丸の内 ゆみか
40代、 某飲料メーカー営業職。
仕事柄、会食の機会が多いが、プライベートでも飲んだり食べたりがストレス解消法。
地方出張の時には、隙間時間でパトロールをするのが習慣。地元の名店からB級グルメを食べ尽くす。最近は、歴史の香りを感じられるパワースポット巡りにはまっている。