自然と文化をテーマに、バラエティ豊かなスポットを展開
修善寺 虹の郷
体験・アミューズメント
公園・名所・史跡
観光地には、子供が喜ぶ場所、大人も楽しめる場所など、行く人を選んでしまうスポットがあります。しかし、ここ修善寺虹の郷はまさに老若男女、みんなが楽しめる施設です。広い園内には 四季折々に咲き乱れる花々や、SL、イギリスの田舎町の雰囲気など、園内にはさまざまな見所が満載。一日いても飽きそうにありません!
東京ドーム10個分の広大な敷地に、イギリスの街並みや日本庭園、SLなど気になる見所が満載
修善寺虹の郷を訪れると、まず入場ゲートの先に広がるイギリスの古い街並みに心を奪われます。童話にでも出てきそうな中世の雰囲気を満喫した後は、日本で唯一の英国製15インチゲージのSLが走るロムニー鉄道でカナダ村へ。私は決して鉄道オタクではないつもりですが、なんでSLってこんな風に人の心を魅了し、ワクワクさせるのでしょうね?
約1kmを7分ほどかけてカナダ村に到着すると、日本では珍しいカナダ直輸入のグッズを取りそろえたお店や、日本国内外の万華鏡作家の作品を展示する「カレイドスコープミュージアム」などがあります。このカナダ村に隣接するのは、全長約100メートルのローラー滑り台などの遊具を自然のなかで楽しめる「インディアン砦」や、四季折々の花が咲き乱れる庭園のある「フェアリーガーデン」が。これだけでも、まだ園内の半分程度です。
その他、ミュージアム関連で言えば「15インチゲージレイルウェイミュージアム」「トーイミュージアム」「富永一朗忍者漫画館」など。伊豆の昔の村の様子を再現した「匠の村」では、伝統工芸を体験できるスポットも。ここを訪れるなら、是非時間の余裕を持って、園内をすみずみまでたっぷり満喫してみるのがオススメ。
このスポットが掲載されているまとめ
修善寺 虹の郷の基本情報
住所 | 静岡県伊豆市修善寺4279-3 |
---|---|
アクセス | 修善寺駅南口から東海バス(虹の郷行き3番線)約20分、虹の郷下車すぐ。 |
お問い合わせ | 0558-72-7111 |
修善寺 虹の郷周辺の観光スポット
- 修善寺温泉のルーツ!? 独鈷の湯&独鈷の湯公園
-
伊豆最古の温泉と言われる「修善寺温泉」。その歴史を象徴するのが「独鈷の湯」と「独鈷の湯公園」です。温…
- 温泉饅頭のイメージを覆す胡麻饅頭は、強烈なインパクト
-
温泉でいただくおやつといえば「お饅頭」というのは、あまりにベタでしょうか?でも、修善寺に行ったら必ず…
- 子供連れからカップルまで楽しめる伊豆のおすすめ観光スポット30選!
-
首都圏からもほど近く伊豆エリアは週末旅行に大人気!海と山両方の自然の恵みが豊富で、その新鮮な食材から…
この記事を紹介した人

丸の内 ゆみか
40代、 某飲料メーカー営業職。
仕事柄、会食の機会が多いが、プライベートでも飲んだり食べたりがストレス解消法。
地方出張の時には、隙間時間でパトロールをするのが習慣。地元の名店からB級グルメを食べ尽くす。最近は、歴史の香りを感じられるパワースポット巡りにはまっている。