
大人たちの大衆酒場で旨い酒を味わおう
ぽんしゅ館 新潟駅店
グルメ
新潟駅内2フロアに渡り、新潟名産の食品を販売するエリアと日本酒と料理を楽しめる居酒屋など、5つのエリアが集まるぽんしゅ館。お酒以外にもお米やみそ、醤油といった和食には欠かせない調味料のこだわりを知ることができます。新潟の日本酒を楽しむのにぴったりの施設、ぽんしゅ館をご紹介します。
越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館って?
新潟駅南口改札、西通路そばにある越後のお酒ミュージアム、ぽんしゅ館。「越後・魚沼のドラマを食で語る」をコンセプトにした、新潟の豊かな「自然」・「食文化」などを発信する テーマ型レストラン・ショップです。新潟の全93酒蔵の利き酒ができることで有名で、日本酒好きにはたまらない場所です。日本酒以外にも、こだわりの越後乃醤油三十蔵の紹介やコシヒカリ、越後米や越後のうまみを存分に楽しめる新潟食品専門店があります。
ぽんしゅ館で新潟の食を食べる・買う
ぽんしゅ館1Fにある「魚沼釜蔵」は旨い米、酒、肴が楽しめるお食事処。「一食に感動を」という言葉をかかげ、魚沼産の豊かな食材を使い、食文化や風土まで伝えています。南魚沼塩沢産特A地区極上コシヒカリを使った土鍋飯にはじまり、魚沼産黒毛ワイン和牛サーロインの石焼き、雪室野菜のジャガバターなど、旨さあふれるメニューが並びます。旨い酒と魚沼釜蔵盛りは(特選刺身)必須です。約40種類のおかずバイキングが6時30分からのモーニングでいただけます。
ぽんしゅ館で93蔵の利き酒を楽しむ
ぽんしゅ館3Fに、新潟越後の酒蔵93蔵、すべての利き酒番所があります。500円でコイン5枚とおちょこが渡され、5蔵の利き酒ができます。どの酒を飲むか、有名無名にかかわらず、自分の好みで選んでこそ、旅先でのすてきな出会いにつながるかもしれません。無料で試せる日本酒に合う塩も用意されています。塩をつまみにしながら日本酒を味わいましょう。モロキュウや味噌などもあるので、おちょこ5杯ですっかりほろ酔い気分になれそうです。
ぽんしゅ館 新潟駅店の基本情報
住所 | 新潟県新潟市中央区花園1-96-47 |
---|---|
アクセス | 新潟駅南口西通路改札を出て0分 |
お問い合わせ | 025-240-7090 |
ぽんしゅ館 新潟駅店周辺の観光スポット
- 信濃川でクルーズ。新潟を水上から楽しむ!
-
日本一の大河として知られる信濃川を巡る観光水上バス「信濃川ウォーターシャトル」。有名な観光スポットを…
- 新潟の魅力がいっぱいつまった驚きと発見のファンタジーランド
-
新潟駅からバス1本、車で20分と比較的アクセスの良い場所にある「新潟ふるさと村」。ウォーターシャトル…
- 新潟駅ビルCoCoLo南館3Fにできた牛乳100%のヨーグルト
-
生乳100%のヨーグルトを販売するヤスダヨーグルト。全国のスーパーなどにも商品が並ぶため、知っている…
- 佐渡沖から毎日直送! 新潟で一番行列のできる回転寿司店
-
名店が並ぶ新潟市内でも行列が絶えない回転寿司として有名なのが「廻転寿司 佐渡 弁慶」。社長自ら毎朝市…
この記事を紹介した人

舞浜 まきこ
お酒とエンタメが大好きなOLやってます。最近はお酒の幅を広げることにも挑戦中(もういい大人なので)
週末はゴルフと旅行とショッピング。スケジュール埋めたがるタイプです。あまり知られていない場所に行くのも好きだけど、旅行ガイドブックに載っているような定番コースも全然OK!
舞浜 まきこ の他の記事
- 地元に根づくオシャレな老舗餃子中華レストラン
- 「世界建築物博物館」ともいえる1/25のミニチュアワールド
- 豊かで美しい宮古島の自然を満喫。 アクティビティーも食事も大満足!
- 軽井沢らしさが感じられる、教会へと続くショッピングモール
- 大正時代から文化人が集い、自由な討論が行われた歴史ある教会
- 高級食材をカジュアルに! NY発のロブスターロール専門店
- オシャレしてみたいアイテムが必ず見つかる!原宿の流行発信地
- 街中は温泉施設だらけ。ホッコリ温まったら新鮮な魚介グルメを満喫
- 接待や会食にもオススメ! 上質なイタリアンが楽しめる東麻布の大人の隠れ家
- 接待にもオススメ! 落ち着いた雰囲気で鶏調理と日本酒を味わえるお店