
お土産に喜ばれるおしゃれな「がま口」の専門店
AYANOKOJI 祇園店
ショッピング
京都に来たら京都らしい雑貨が一つは欲しくなるものです。その中で、ここ数年特に注目を集めている和雑貨が「がま口」です。機能性も耐久性も抜群の商品は専門店ならではです。
おしゃれなファッションアイテムとしての「がま口」
多くの観光客が訪れる祇園で、人気の和雑貨のお店といえば、「AYANOKOJI 祇園店」です。こちらはがま口の専門店で色や形が様々なデザインのがま口が並んでいます。がま口は古い印象がありますが、こちらのがま口は全く古臭くなく、むしろ新鮮でおしゃれな印象のあるがま口ばかりです。ちょっと変わったデザインを含め、種類も多いので大切な人のお土産にぴったりのがま口がきっと見つかるはずです。こちらの「AYANOKOJI」の各店舗の中では祇園店がもっとも取り扱う商品が多いため、気になる人は是非祇園店に足を運んでみることをお勧めします。
AYANOKOJI 祇園店の基本情報
住所 | 京都府京都市東山区祇園町南側525-2 |
---|---|
アクセス | 京阪:「祇園四条駅」より徒歩で約5分 阪急:「河原町駅」より徒歩で約8分 市バス:「祇園」下車徒歩で約1分 |
お問い合わせ | 075-541-0081 |
AYANOKOJI 祇園店周辺の観光スポット
- 七味や一味、山椒にオリジナルの激辛薬味で人気のお店
-
激辛の七味やラー油などで知られている、七味とうがらしの専門店です。世界一の辛さとも言われる七味は一度…
- 祇園のお茶屋の佇まいを今に残す甘味処
-
祇園らしさあふれる町屋の情緒たっぷりの甘味処です。桜の季節はもちろん、季節ごとに姿を変える風景や白川…
- 日本初! 人工海水を100%利用の内陸型大規模水族館
-
日本初の人工海水を100%利用した、世界でも珍しい内陸型の大規模水族館です。展示生物の総数は約250…
- 京都駅から徒歩で行く、緑あふれる癒しの新名所
-
旧JR梅小路駅の跡地にできた総合公園です。京都駅から徒歩で約15分の距離にありながら、緑と花にあふれ…
この記事を紹介した人

大江戸 みらい
みなさま、こんにちは。ちょっと保守的な私は、旅行に行くときはとりあえずガイドブック片手に、定番観光地をまわります。
でも一言で定番と言っても、いろんな楽しみ方があると思うんです。温泉地一つ取っても見るべきものは沢山ありますよね?
私の記事はそんな紹介の仕方ができたらいいなと思いながら書いています。拙い文章ではありますが、少しでも参考にしていただけると嬉しいです。