
2016.10.11更新
多彩な音色に癒されるオルゴールの博物館
六甲オルゴールミュージアム
定番
体験・アミューズメント
芸術・文化施設
博物館はただ展示されているものを眺めるだけだからつまらない、そんな印象をお持ちの方にもおすすめしたいのが「六甲オルゴールミュージアム」です。オルゴールの音色を楽しむことができる素敵なスポットです。
オルゴールのコンサートは必聴
19世紀から20世紀初頭のオルゴールが数多くコレクションされている「六甲オルゴールミュージアム」は展示物を見るだけでなく、実際にオルゴールの音色を楽しむことができる体験型のミュージアムです。1日に14回もおこなわれる20分ほどのコンサートでは、これまでのオルゴールのイメージを覆すような優雅で柔らかな演奏を聴くことができます。数ヶ月ごとに変わる企画展では名曲や名作をテーマにして行われ、作品の世界観がオルゴールと見事に調和しているのも見ものです。
このスポットが掲載されているまとめ
六甲オルゴールミュージアムの基本情報
住所 | 兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-145 |
---|---|
アクセス | 阪神御影駅・JR六甲道駅・阪急六甲駅より、神戸市バス(16)系統で「六甲ケーブル下」へ、六甲ケーブル「六甲ケーブル山上駅」から六甲山上バス「オルゴールミュージアム前」すぐ |
お問い合わせ | 078-891-1284 |
六甲オルゴールミュージアム周辺の観光スポット
- 有馬温泉の湯めぐりができるおすすめの温泉
-
温泉好きならば一度は訪れたい、歴史ある有馬温泉。初心者にもおすすめ、「ここを選べば間違いなし!」と胸…
- おしゃれでグルメな神戸っ子も納得。絶品スイーツのご紹介♪
-
旅行や出張の帰り……せっかく遠方まで来たのだから、家族や友達に気の利いた手土産の1つや2つ持って帰り…
- 子どもだけじゃない! 大人も夢中に?「有馬玩具博物館」
-
家族で有馬温泉を訪れたなら、おすすめしたいスポットが「有馬玩具博物館」です。昔懐かしいおもちゃから外…
- 豊臣秀吉が愛した温泉、有馬温泉街への入り口に架かる橋
-
有馬温泉といえばこの太閤橋とねね橋。ここで記念撮影するのがお約束ですよね。駅からも近く、わかりやすい…
この記事を紹介した人

NAVITIME Travel編集部
こんにちは。NAVITIME Travel編集部では、定番の観光スポットからちょっとニッチな穴場・隠れ家まで、旅行・出張のついでに立ち寄りたいおすすめスポット情報をみなさんに幅広くお届けします。
観光でも仕事でも、おでかけ前に記事をチェックしてもらえれば意外な発見があるかもしれませんよ。
NAVITIME Travel編集部 の他の記事
- 【2020年】ご利益別!東京の神社13選をご紹介
- 渋谷駅近ながら座席多めで電源、Wi-Fi完備。使い勝手抜群の穴場カフェ
- おいしく食べて、おいしく飲んで、迫力の試合を観戦しよう!
- ランチやお茶休憩に利用しやすい京セラドーム周辺の開放的なカフェ
- コンセプトは医食同源。薬膳餃子を中心に拉麺や各種の健康料理を提供
- シンプルイズベスト、これぞ王道! 餃子本来のウマさに誰もが納得
- 500mにわたってアーケードが延びる宇都宮最大の元気な商店街
- 宇都宮城の歴史と文化が学べ、人々の憩いの場としても人気
- 迫力の名瀑。一度は見ておきたい日本を代表する絶景のひとつ!
- 本格的な装備は不要! 気軽に茶臼岳登山や雄大な景色が楽しめる