2016.6.28更新

男の子はみんなロボットがだ~いすき。未来への夢が広がる!

ロボスクエア

  • 体験・アミューズメント

  • 芸術・文化施設

産業用のみならず、医療や介護、災害救助、あるいは家事などでもロボットの可能性は無限。このロボスクエアは、そんなロボットに親しみ、学び、ロボットを創造していく施設。「21世紀のリーダー100人」にも選出された北野宏明工学博士の構想のもと、福岡市を中心に設立されました。ここには100種類近く、200体以上のロボットが展示され、また実際に動いています。訪れた人を楽しませる仕掛けもたっぷり。

ロボットの種類ってこんなにあるの!? ロボットについてより理解が深まる施設

ロボスクエア

ももち浜のすぐ近く、TNC放送会館の2階スペースにさまざまな種類のロボットが展示されています。開設は平成14年(2002)といいますから、ここは意外に古くからある施設だったんですね。
ロボスクエアの目的は、まずロボットに親しむことのできる集客施設であるということ。次に、ロボットについて学び、科学技術を通じた人材の育成。そして、ロボット関連企業と連携し、ロボット産業振興の支援を行う施設であることの3つ。もとより、日本は世界的にもロボット先進国。ここロボスクエアから、さらにまた画期的なロボットが生み出されるのでしょうか。
展示は、懐かしの「AIBO」をはじめ、二足歩行の「PINO」やティッシュ配りロボットの「モスペンくん2号」、レスキューロボット「SR-01」などさまざま。実際に触れることができ、また係員が丁寧に解説してくれるので、ロボットに対する興味がますます湧いてきます。人気ロボットによるライブショーなども楽しいイベント。
体験コーナーでは、ロボット工作教室、プログラミング教室などが行われています。また、施設内のお土産コーナーでは各種ロボットグッズ、工作キットなども販売されているので、家に帰ってからも楽しめます。

ロボスクエアの基本情報

住所 福岡県福岡市早良区百道浜2-3-2 TNC放送会館2F
アクセス 市営地下鉄空港線「西新」駅1番出口より徒歩12分
お問い合わせ 092-821-4100

体験・アミューズメントの他の記事を見る

いつ訪れても新しさに満ちている、みんなが集うコスモポリス横浜

YCC ヨコハマ創造都市センター

いつ訪れても新しさに満ちている、みんなが集うコスモポリス横浜

1929年に第一銀行横浜支店として建てられた建物は、列柱が印象的な半円形バルコニーをもつ重厚な外観。…

マニアにはたまらない、鉄道模型がズラリ

原鉄道模型博物館

マニアにはたまらない、鉄道模型がズラリ

世界的に著名な鉄道模型製作・収集家だった故・原信太郎氏。原氏の世界一ともいわれる鉄道模型と、鉄道関係…

観て、味わって、買って、くつろげる総合エンターテインメント

横浜大世界

観て、味わって、買って、くつろげる総合エンターテインメント

中華街・天長門正面ある「横浜大世界」は、アート・グルメ・くつろぎ・ショッピングのすべてが楽しめる、横…

世界的大発明の原点を体験できるミュージアム

カップヌードルミュージアム

世界的大発明の原点を体験できるミュージアム

日本で生まれ、世界の食文化を変えたインスタントラーメン。世界中で食べられているこの食品がいかにして発…

芸術・文化施設の他の記事を見る

いつ訪れても新しさに満ちている、みんなが集うコスモポリス横浜

YCC ヨコハマ創造都市センター

いつ訪れても新しさに満ちている、みんなが集うコスモポリス横浜

1929年に第一銀行横浜支店として建てられた建物は、列柱が印象的な半円形バルコニーをもつ重厚な外観。…

日本古来の美を凝縮した、京都よりも京都らしいといわれる日本庭園

三溪園

日本古来の美を凝縮した、京都よりも京都らしいといわれる日本庭園

県庁や市庁があるエリアのすぐそばに、広さ東京ドーム約4個分にもおよぶ一大日本庭園があるのをご存知です…

ネコ好きは横浜に集まれ!横浜を愛したネコ好き文豪スポット

大佛次郎記念館

ネコ好きは横浜に集まれ!横浜を愛したネコ好き文豪スポット

横浜で生まれ、横浜を愛し、無類のネコ好きだった文豪・大佛次郎。「鞍馬天狗」や「赤穂浪士」などの小説、…

世界的大発明の原点を体験できるミュージアム

カップヌードルミュージアム

世界的大発明の原点を体験できるミュージアム

日本で生まれ、世界の食文化を変えたインスタントラーメン。世界中で食べられているこの食品がいかにして発…

top