
2016.6.17更新
建物自体が美術品!? ロダン館で有名なハイレベルの県立美術館
静岡県立美術館
公園・名所・史跡
芸術・文化施設
様々な産業がバランスよく発展している静岡県。整備された道路や街並みで国内でも高機能な都市として一部では有名ですが、実は県立美術館もローカル美術館とは思えないハイレベルとなっています。
建物もまるで美術品のような美しさ
1986年に開館し、今年で30周年を迎えた静岡県立美術館。著名な彫刻家のロダン館をはじめとした多くの美術品を所蔵する、静岡県が誇る美術館です。ローカルな美術館のため入館料はリーズナブルですが、美術館としては全国的にもハイレベル。常設展示やロダン館のほか、数ヶ月ごとに変わる企画展では古今東西の様々な魅力的なテーマで行われています。常設、企画、所蔵品などの展示品もさることながら、美術館の建物そのものも美術品のような美しさ。観光客だけでなく、地元の人にも愛される美術館です。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。思いがけない感動に出会えるかも知れませんよ。
静岡県立美術館の基本情報
住所 | 静岡県静岡市駿河区谷田53-2 |
---|---|
アクセス | JR「草薙駅」からバス 静岡鉄道「県立美術館前駅」からバス |
お問い合わせ | 054-263-5755 |
静岡県立美術館周辺の観光スポット
- 清水で一日楽しめるエスパルスドリームプラザ
-
国際貿易港であり、マグロの水揚げ日本一を誇る清水港、その発祥の地である日の出地区の再開発計画で誕生し…
- 清水魚市場 河岸の市で魚介類のお食事&お買い物
-
国内でも有数の港、清水港にある「清水魚市場 河岸の市」は清水港の仲卸業者が共同で設立した魚介類の小売…
- ロープウェイで手軽に参拝! 徳川家康が眠る久能山東照宮
-
最近では日本の歴史に興味を持つ若い人が増えているようですね。そのような歴史好きの人もそうでない人にも…
- 大人のための癒しとリフレッシュの空間
-
日本平、ゴルフ場などからもほど近い立ち寄り温泉。12歳以上から可能なので落ち着いた雰囲気です。リフレ…
この記事を紹介した人

大谷 ゆうた
行き慣れた場所やよく行くお店も少し視点を変えると、発見が沢山ある。そんなちょっとしたニューワールドを紹介しますね。
たまには普通行かない場所とか地元の人しか知らないスポットとか行ってみたくないですか?別にひねくれてるわけじゃないですよ?