
新世界の一角に構える、ディープで人情あふれる名物商店街
ジャンジャン横丁
散策・モデルコース
グルメ
通天閣で有名な新世界の一角にある、レトロで昭和な雰囲気の商店街。アーケードの横幅が2,5mと狭いのが特徴で、それがかえって活気を生み出し、賑やかなムードを漂わせています。「ジャンジャン町」とも呼ばれ、有名な串かつや居酒屋だけでなく、囲碁や将棋の専門店なども。通天閣はもちろん、大きなビリケンさん、ハリボテのフグなど、撮影スポットにはコト欠きません。
串カツを食べて通天閣と記念撮影! 古きよき“浪速”の風情が今なお残る
こちらの商店街、実は「南陽通商店街」というしっかりとした名前が付いています。しかし、関西ではほとんどの人に「ジャンジャン横丁」という愛称で親しまれています。
その由来は、昭和初期の飲み屋街がたくさんあった頃、三味線を弾き流しする人がたくさんいたことにあるのだとか。この人たちが演奏する「ジャンジャン」という三味線の音がやかましいくらい聞こえていたことから、いつの間にかその名で呼ばれるようになったのが由来のようです。そういえばこの街のイメージキャラの「ジャンジャン来太郎」も三味線弾いてますね。
「ジャンジャン横丁」には激安で美味しい串カツ店や居酒屋がひしめいています。この街では食べ歩きがオススメなのはもちろんですが、なかには将棋道場や碁会所なども。ふらっと通りがかりに対局を眺めてみるのも楽しいものです。
また、通天閣やハリボテの巨大なフグ、ビリケンさんなど撮影スポットも多くあって、訪れたときに記念撮影は必須です。
このスポットが掲載されているまとめ
ジャンジャン横丁の基本情報
住所 | 大阪府大阪市浪速区恵美須東3 |
---|---|
アクセス | 市営地下鉄堺筋線・御堂筋線「動物園前」駅より徒歩1分 JR大阪環状線、南海本線・高野線、阪堺電軌阪堺線「新今宮」駅より徒歩2分 |
お問い合わせ | 06-6641-2420(南陽通商店街振興組合) |
ジャンジャン横丁周辺の観光スポット
- 本場韓国を凌駕する美味しさ? コリアタウンでキムチを選ぶならココで!
-
日本と韓国の味わいが融合し、独自の進化を遂げた、本場韓国にもない美味しさが魅力のキムチがズラリ。特に…
- 安い、美味しい、新鮮素材…。食べるの大好きな人を喜ばせる三拍子揃った韓国料理店
-
コリアンタウンの入り口に佇む、美味しくて量のあるメニューを安く提供する韓国料理店。そのクオリティーの…
- 今も変わらぬうどんが主役の大阪の味。“うどんすき”発祥がここ
-
落ち着いた雰囲気の店内で自家製粉・自家製麺のうどん・そばを味わえる老舗。毎朝2時間かけて引いた出汁と…
- 世界中の温泉と岩盤欲を体験して、心も体もリフレッシュ!
-
世界中のさまざまな温泉が集結したスパワールド。男女でヨーロッパゾーンとアジアゾーンにそれぞれ分かれて…
この記事を紹介した人

大谷 ゆうた
行き慣れた場所やよく行くお店も少し視点を変えると、発見が沢山ある。そんなちょっとしたニューワールドを紹介しますね。
たまには普通行かない場所とか地元の人しか知らないスポットとか行ってみたくないですか?別にひねくれてるわけじゃないですよ?