世界最大級! 高さ112.5mを誇る大観覧車で関西の景色を一望
天保山大観覧車
体験・アミューズメント
複合型アミューズメント施設、天保山ハーバービレッジ内にある大観覧車。112.5mの高さからは、大阪近隣県まではるかに見渡せます。また、平成27年に開始されたライトアップ演出「大観覧車・光のアート」は、観覧車としては世界初。花火や巨大万華鏡などさまざまなモチーフを夜空に映し出すほか、天気予報や時刻表示などの情報発信も行っています。
乗ってよし、眺めてよし、大観覧車がつくり出す美しい展望を味わうデートスポット
平成9年(1997)7月12日に誕生した天保山大観覧車は、今や大阪の象徴的存在のひとつとなっています。高さ112.5mの頂上から、晴れた日には東に生駒山系、西に明石海峡大橋、南に関西国際空港、北に六甲山系を望むことができます。
夜の乗車もおすすめで、キャビンが上昇するにつれ、何千何万もの灯りが徐々に小さくなっていくのがロマンチック。そこだけがカラフルに光り輝くUSJを上空から眺められるのも貴重ですよね。
また、現在は4基が稼動するシースルーキャビンは、底面が透明なつくりで、そのスリルが人気なんだとか。通常よりも並ぶので、高所が怖くない人は時間に余裕のある日にぜひチャレンジしてみてください。
天保山大観覧車の楽しみ方は、乗るだけにとどまりません。「大観覧車・光のアート」が映し出す色鮮やかで幻想的なライトアップ演出は、一見の価値あり。周辺に商業施設やレストランも多く、デートにもぴったりのスポットです。
天保山大観覧車の基本情報
住所 | 大阪府大阪市港区築港3-11-8 |
---|---|
アクセス | 市営地下鉄中央線「大阪港」駅より徒歩5分 |
お問い合わせ | 06-6576-6222 |
天保山大観覧車周辺の観光スポット
- オリックスのフランチャイズ球場。野球以外のイベントも幅広く実施
-
プロ野球の公式試合が多く行われるオリックス・バッファローズのフランチャイズ球場で、試合以外にも、球場…
- 大坂市内から涌き出る100%天然温泉で癒しのひとときを
-
立地はUSJのすぐ近く。淀川のほとり、大阪市内で源泉掛け流しの100%天然温泉を楽しむことができる施…
- イベント・ショッピング・レストランが集結した大型シーサイドモール
-
大阪南港に建つ大型複合商業施設。シーサイドならではの、海が見える抜群のロケーションに約70店舗が軒を…
- 大観覧車が目印! ファッション・雑貨のショッピングや、なにわグルメを満喫しよう
-
「天保山ハーバービレッジ」内にあるショッピングモール。ファッションや雑貨の店、食のテーマパーク「なに…
この記事を紹介した人

大江戸 みらい
みなさま、こんにちは。ちょっと保守的な私は、旅行に行くときはとりあえずガイドブック片手に、定番観光地をまわります。
でも一言で定番と言っても、いろんな楽しみ方があると思うんです。温泉地一つ取っても見るべきものは沢山ありますよね?
私の記事はそんな紹介の仕方ができたらいいなと思いながら書いています。拙い文章ではありますが、少しでも参考にしていただけると嬉しいです。