長野県のものづくり一覧
-
-
【長野・白馬】北アルプスの麓で「とんぼ玉作り」カラフルなかわいいお土産を作ろう~選べるパーツも沢山!手ぶらでOK!
-
ものづくり
長野県
- 長野県白馬村にある「白馬ガラス工房GAKU」では、ガラスを成形して作る“とんぼ玉”の製作体験ができます。作ったとんぼ玉はストラップやキーホルダー、ネックレスにして、その日に持ち帰ることができます。
-
1,400 円~
詳細
-
-
-
【長野・木島平】大自然を望む工房で、ゆっくりのんびりとんぼ玉作り体験!オリジナルアクセサリーを作ろう
-
ものづくり
長野県
- 長野県北部、木島平村にある「夢屋ガラス工房」では、四季折々の大自然に囲まれながら、とんぼ玉を使ったオリジナルアクセサリーの制作体験ができます。ストラップ、ネックレス、ブレスレット、ヘアーゴムなどお好きなアイテムを1つお作りいただけます。
-
2,500 円~
詳細
-
-
-
【長野・八ヶ岳】野辺山高原で陶芸体験!小学生から参加できる「電動ろくろコース」
-
ものづくり
長野県
- 八ヶ岳のすそ野、野辺山高原にある工房「陶芸体験 たわん」では、初心者から楽しめる1日陶芸体験コースを開催中。当プランでは、「電動ろくろ」を使い、コップまたはお碗をお作りいただきます。小学生のお子さまから参加できますので、ご家族そろって体験してみては?※日本語のみの対応となります。※海外発送不可のため日本在住のお客様のみ参加できます。
-
3,850 円~
詳細
-
-
-
【長野・八ヶ岳】野辺山高原で陶芸体験!小学生から参加できる「手びねりコース」
-
ものづくり
長野県
- 八ヶ岳のすそ野、野辺山高原にある工房「陶芸体験 たわん」では、初心者から楽しめる1日陶芸体験コースを開催中。当プランでは、「手びねり」にて、コップ、お碗、お皿、コーヒカップなどのアイテムをおひとつ、自由にお作りいただけます。9割が初めて体験されるお客さまです。丁寧に指導・サポートしますのでご安心ください。小学生のお子さまから参加できますので、ご家族そろって体験してみては?※日本語のみの対応となります。
-
2,950 円~
詳細
-
-
-
【長野・小布施】座敷わらしのいる郷の工房で「手描き染め体験」Tシャツ・ミニタペストリーなど制作!作品は当日お持ち帰り可!
-
ものづくり
長野県
- 当プランでは、どなたでも気軽に手描き染めを体験できます。無地のTシャツやエプロン、エコバックなど描きたい方はご持参ください。もし、ない場合はこちらでご準備ございます。(巾着、ミニタペストリー)描きたい絵は自由にお選びいただきます。店内に例はご用意しておりますが、もちろんイメージをお持ちいただいてもかまいません。完成した作品は当日お持ち帰りできます。座敷わらしのいる郷の工房の店内では、焼き物暦は約30年の店主の作品をはじめとして、窯仲間の作品を展示販売しています。あまりよそにはないようなものが多くあります。小布施の隣の中野市東山に、薪の窯(穴窯)を有していて, 年に2回(6月・12月)に焚きます。窯を焚いている間は、自由に見学ができます。
-
3,000 円~
詳細
-