レジャー料金
500 円~
レジャーについて
-
四季折々の自然が楽しめる 新宿御苑 前売り電子入園チケット
明治39年に誕生した新宿御苑は、様々な様式を巧みに組み合わせた、日本における近代西洋庭園の名園です。広さ58.3ヘクタール、周囲3.5kmの広大な敷地には、約1万本の木々が植えられており、季節によって移り替わる美しい自然を楽しむことができます。当ページでは、新宿御苑の「前売り電子入園チケット」を販売中。当日チケット売り場に並んで購入する必要がなく、スムーズにご入園いただけます。特に混雑が予想されるお花見の時期は、前売り電子チケットの購入がオススメです。 ※小人(中学生以下)無料。高校生以上の学生、65歳以上の方は250円にてご入場いただけます(窓口で学生証または年齢の確認できる証明書の提示が必要です。) ※月曜日が休日の場合は、翌平日が休園日となります。
新宿駅南口より徒歩10分。自然と共に歴史的建造物を散策
新宿御苑では、広々とした芝生に巨樹が点在する風景式庭園、バラ花壇を中心にプラタナスの並木を配した整形式庭園、回遊式の情緒あふれる日本庭園など、さまざまな様式の特色あふれる庭園を鑑賞することができます。春には約65種1,000本の桜が咲き、夏には鮮やかに伸びた木々の葉を、秋にはさまざまな色彩に染まった紅葉を楽しむことができます。園内には歴史的建造物も多く、自然とともに歴史遺産を探索することができます。また、レストラン、カフェも併設しており、売店では季節や自然にちなんだスイーツや和風デザインのお土産も取り扱っています。ご来園の際にはぜひお立ち寄りください。
- 説明
- 入場料(通常:一般500円)、消費税込 ※中学生以下無料 ※高校生以上の学生、65歳以上の方は現地で「250円」でチケットお買い求め頂けます。その際、窓口で学生証/年齢の確認できる証明書の提示が必要です。 ※月曜日が祝日の場合は、翌平日が休園日となります。
- 対応言語
- 日本語
- 注意事項
- 時期によって営業時間が変動する場合があります。,ペットのご同伴はご遠慮いただいています。(盲導犬、介助犬、聴導犬を除く)
- 拠点名
- 新宿御苑
- 拠点住所
- 東京都新宿区内藤町11
- アクセス情報_車
- ※公共交通機関のご利用が便利です。
- アクセス情報_公共交通機関
- <新宿門へ>JR・京王・小田急線 新宿駅南口より徒歩10分、 東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅出口1より、徒歩5分 東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅E5出口より、徒歩5分 都営新宿線 新宿三丁目駅C1・C5出口より、徒歩5分 <大木戸門へ>東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅出口2より徒歩5分 <千駄ヶ谷門へ>JR総武線 千駄ヶ谷駅より徒歩5分、 東京メトロ副都心線 北参道駅出口1より徒歩10分、 都営大江戸線 国立競技場駅A5出口より徒歩5分
- 有効開始
- 購入後すぐに使えます。
提供元: NAVITIME Travel