- 1.ホテルの選択>
- 2.宿泊プランの選択>
- 3.お客様情報の入力>
- 4.申込内容確認>
- 5.申込完了
-
-
-
- 大人
- 2
- ,
- 子供
- 0
- お子様の年齢/部屋割りを入力
-
- ※部屋割りによって表示されるプランが変化します
※お子様の年齢は、チェックイン時の年齢をご記入ください
※子供は12歳以下の方とします
宿泊プランの再検索
-
-
-
- 大人
- 2
- ,
- 子供
- 0
- お子様の年齢/部屋割りを入力
-
- ※部屋割りによって表示されるプランが変化します
※お子様の年齢は、チェックイン時の年齢をご記入ください
※子供は12歳以下の方とします
みんしゅく あかかぶ
民宿 赤かぶ
明治2年の飛騨古民家を移築! 四季折々の地元食材を生かした家庭料理に舌鼓♪ 主人がお教えするうどん打ち&スモーク\\

宿泊プラン一覧
プランを選択してください
施設概要
チェックイン | 15:00~22:00 |
チェックアウト | 10:00まで |
施設紹介 | 明治2年の飛騨古民家を移築! 四季折々の地元食材を生かした家庭料理に舌鼓♪ 主人がお教えするうどん打ち&スモーク |
部屋数 | 9 |
部屋設備 | 貸出:ビデオデッキ/FAX ※貴重品や冷蔵品につきましては、こちらでお預かりすることもできますのでご相談ください。 冷暖房/テレビ/羽毛布団/ファックス/ |
部屋アメニティ | ハンドタオル/バスタオル/歯ブラシ・歯磨き粉/シャンプー/リンス/ボディソープ/石鹸/かみそり/ドライヤー/スリッパ/浴衣/お茶セット/ |
インターネット設備 | ・インターネット接続(LAN)あり 全客室にはLAN接続完備 |
写真一覧

地図・アクセス
住所 | 岐阜県下呂市萩原町上呂2141 |
電話番号 | 0576541040 |
駅
-
- 上呂
- 約1460m 徒歩で約20分
バス停
-
- 龍泉寺下
- 約4m 徒歩で約1分
- 中上呂
- 約366m 徒歩で約5分
駐車場
口コミ
明治2年建築の飛騨の古民家を移築
2018年で開業37年目だそうだが
7月1日から ユースホステルにもなった
現在 岐阜県に3つあるユースホステルのひとつになる
オーナーさんは元 浜名湖ユースホステルのサブペアレント
夜は囲炉裏の前で 切り紙を披露してくれる
ドイツワイン600本のワインセラーも完備
下呂の日本酒もグラス一杯から飲める
温かく迎えていただきました。清潔で快適でした。二階のお部屋で階段です。朝夕食事付きでどれも美味しかったです。お庭のゴーヤの佃煮といちじく、新鮮で美味しかったです。夜ご飯は日本酒が一杯2-300円で飲めて夫が喜んでました。夜ご飯の後のパフォーマンスがなかなか個性的で特に寄せの漢字で自分達の名前を書いてくれるのが、嬉しいサービスでした。ありがとうございました。上呂にありますが、下呂までも近いです。
場所:2ケタ国道沿いで分かりやすい位置にありますが、交通量が多く、深夜になっても車の騒音が聞こえた。
隣が某大手運送会社の車庫で、バック時の音が気になった。
もう少し田舎の雰囲気を味わいたかった。
食事:豚シャブでしたが、美味しかったです。また、野菜は自家菜園で採れたものを中心に出しているようです。
部屋:夏の合宿組が帰った後の部屋だったとのことで、部屋の畳が少々ザラザラしていた。たまたま掃除...
豚しゃぶ付きの晩御飯と、朝食付きプランにして正解でした。夕飯では柔らかい豚肉とたっぷりのお野菜に甘みのある焼き魚とお腹いっぱいになりました。お風呂も綺麗で気持ち良く利用することが出来ました。
古民家にありがちな冬の寒さにふるえることもなく快適にすごせました。
食事は普通のコース(追加なし)でしたがおなか一杯に。食後も切り絵や寄席文字を
実演していただき楽しく過ごさせていただきました。
いつまでも続けていただきたい宿です。
