- 1.ホテルの選択>
- 2.宿泊プランの選択>
- 3.お客様情報の入力>
- 4.申込内容確認>
- 5.申込完了
-
-
-
- 大人
- 2
- ,
- 子供
- 0
- お子様の年齢/部屋割りを入力
-
- ※部屋割りによって表示されるプランが変化します
※お子様の年齢は、チェックイン時の年齢をご記入ください
※子供は12歳以下の方とします
宿泊プランの再検索
-
-
-
- 大人
- 2
- ,
- 子供
- 0
- お子様の年齢/部屋割りを入力
-
- ※部屋割りによって表示されるプランが変化します
※お子様の年齢は、チェックイン時の年齢をご記入ください
※子供は12歳以下の方とします
りーがぷれいすひごばし りーがろいやるほてるぐるーぷ
リーガプレイス肥後橋(リーガロイヤルホテルグループ)(2019年6月リニューアル)
1階24Hコンビニ。京セラドームまで17分。大阪(梅田)・なんば・心斎橋、USJにもアクセス抜群。
宿泊プラン一覧
施設概要
施設紹介 | 1階24Hコンビニ。京セラドームまで17分。大阪(梅田)・なんば・心斎橋、USJにもアクセス抜群。 |
チェックイン/アウト | チェックイン/15:00から チェックアウト/11:00まで ※ご宿泊のプランに別途設定がある場合はそちらが優先されます。 |
駐車場 | ホテルに専用駐車場はございません。近隣の駐車場をご案内させていただきます。(駐車料金は有料実費です) |
部屋・館内設備 | 総客室数:340室 [部屋設備] テレビ、有料ビデオ、衛星放送(無料)、電話、インターネット接続(LAN形式)、インターネット接続(無線LAN形式)、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、ズボンプレッサー、電気スタンド(貸出)、アイロン(貸出)、加湿器、洗浄機付トイレ、石鹸(液体)、ボディーソープ、シャンプー、リンス、ハミガキセット、カミソリ、くし、タオル、バスタオル、スリッパ、パジャマ [館内設備] 喫茶、ティーラウンジ、禁煙ルーム、コンビニエンスストア、自動販売機、コインランドリー(有料) |
サービス | クリーニングサービス、ファックス送信可、モーニングコール、宅配便 |
その他の情報 | [食事場所] ●朝食:レストラン(バイキング) [周辺のレジャー] 遊園地、動物園、博物館、水族館、テーマパーク、美術館、水上バス |
地図・アクセス
住所 | 大阪府大阪市西区江戸堀1-13-10 |
電話番号 | 0664471122 |
駅
-
- 肥後橋
- 約109m 徒歩で約4分
- 渡辺橋
- 約383m 徒歩で約7分
バス停
-
- 肥後橋(バス)
- 約32m 徒歩で約1分
- 渡辺橋(バス)
- 約156m 徒歩で約2分
駐車場
-
- 徐園東明モータープール
- 約68m 徒歩で約1分
- 【予約制:akippa】西区土佐堀1丁目akippaパーキング【利用時間:7:00-23:00】【機械式】
- 約95m 徒歩で約1分
口コミ
肥後橋は正直そこまでアクセスが良いとは思っていないのですが、リニューアルをきっかけに知ったこのホテルは大変気に入りました。
広めのお部屋は落ち着いて渋めな感じ。
ベッドもふかふかで心地よく眠れました。
下の階がコンビニになっているのもありがたかったです。
はじめて利用。肥後橋駅からホントに近く利便性が高い。今どきのホテルには少ない風量調整のみのエアコンがあるなど、少しだが古さは感じられるが清潔感はあるし、部屋も広からず狭からずで自分には丁度良い。またフロントの対応も心地よい。コンビニも直結でまた利用したいと思えるホテルだった。
最寄駅までのアクセスは抜群です。ホテルを出て肥後橋駅の入り口まで30秒かかりません。コンビニも2店舗あり、うち1店はホテル出入り口直結なので大変便利です。周辺の飲食店は少なめなので、チェックイン前に夕食を済ませておくことをおすすめします。リフォームされた室内は落ち着いた雰囲気で快適ですが、コンセントが少なくて困りました。また、ビジネスデスクがなく、小さな丸テーブルだけなので仕事をするのに不便でした...
11/10から仕事で3泊しました。リニューアルされていて部屋も綺麗になっていました。隣の音も全く聞こえず、快適に過ごせました。朝食も美味しくいただきました。できれば3泊したので、何種類かはメニューを変更してもらえると嬉しいです。(パンの種類やサラダの種類など)次回も是非宿泊したいです。
リーガ中之島インがリニューアルしてリーガプレイス肥後橋にホテル名が変わりました。
新大阪近くに宿泊したかったのですが、非常に高く地下鉄ですぐに行けそうなところで価格も低く、リニューアルしたばかりで、写真では広そうに見えたので予約しました。
四つ橋線肥後橋駅からすごく近くて便利でしたが、難波駅からの乗り換えでは四つ橋線はすごく歩かなけれならなくて大変でした。しかし、ホテルからは本町で乗り換えれば立地...
