- 1.ホテルの選択>
- 2.宿泊プランの選択>
- 3.お客様情報の入力>
- 4.申込内容確認>
- 5.申込完了
-
-
-
- 大人
- 2
- ,
- 子供
- 0
- お子様の年齢/部屋割りを入力
-
- ※部屋割りによって表示されるプランが変化します
※お子様の年齢は、チェックイン時の年齢をご記入ください - ※予約されるホテルやプランによっては13歳以上のお子様は大人として扱わせていただく場合がございます
きんじょうろう
料亭旅館 金城樓
<ミシュランガイド富山・石川2016特別版で5パビリオン獲得> 精魂込めた日本建築の粋。しっとりと落ちついた庭園、伝統の様式美を随所に残しながら、いつの時代も、おもてなしの心を大切に。
- チェックイン/アウト
- 駐車場
- 総部屋数
- 部屋・館内設備
- サービス
- その他の情報
- [食事&ドリンク]
朝食 (無料)、レストランの数 - 1、会席料理
[宿泊サービス]
コンシェルジュ サービス、手荷物保管サービス
宿泊プラン
-
-
-
- 大人
- 2
- ,
- 子供
- 0
- お子様の年齢/部屋割りを入力
-
- ※部屋割りによって表示されるプランが変化します
※お子様の年齢は、チェックイン時の年齢をご記入ください - ※予約されるホテルやプランによっては13歳以上のお子様は大人として扱わせていただく場合がございます
周辺ホテルを別の条件で探す
ホテルの種類で探す
部屋のこだわりで探す
食事のこだわりで探す
施設・サービスのこだわりで探す
- 温泉
- 露天風呂あり
- 駐車場付き
- ペットと泊まれる
- バリアフリー対応の宿
- 源泉掛け流しが自慢
- 大浴場付き
- 貸し切り風呂・家族風呂付き
- サウナ付き
- エステ付き
- マッサージ付き
- 送迎サービス付き
- コインランドリー・洗濯サービスあり
- ジム付き
- 卓球ができる
- 麻雀ができる
- アーリーチェックインが可能
- レイトチェックアウトが可能
利用シーンで探す
写真一覧










地図・周辺
-
橋場町・ひがし茶屋街
約2m 徒歩で約1分
-
泉鏡花記念館
約126m 徒歩で約2分
-
【予約制】akippa はしば庵駐車場
約98m 徒歩で約1分
-
橋場町パーキング
約125m 徒歩で約2分
-
NBパーキング尾張町
約139m 徒歩で約2分
-
【予約制】タイムズのB タイムズ金沢兼六園北駐車場
約164m 徒歩で約2分
-
05.金沢蓄音器館 (金沢まちのり)
約172m 徒歩で約2分
-
31.NTTドコモ金沢大手町ビル (金沢まちのり)
約184m 徒歩で約3分
-
07.東山A・秋聲のみち (金沢まちのり)
約203m 徒歩で約3分
-
08.徳田秋聲記念館 (金沢まちのり)
約255m 徒歩で約4分
-
ニコニコレンタカー 金沢香林坊店
約1017m 徒歩で約15分
-
トヨタレンタカ- 金沢元町店
約1153m 徒歩で約16分
-
オリックスレンタカー金沢駅兼六園口店
約1363m 徒歩で約19分
-
スカイレンタカー金沢駅前店
約1475m 徒歩で約21分
提携駐車場
パーキング (無料)
駐車場 (台数制限あり)
屋根なし駐車場
専用パーキング
口コミ
-
5.0
娘と二人予約してランチを頂きました。少し早めに着いたので、仲居さんに建物内や、室内からお庭を案内していただきました。料理は料亭らしい、加賀料理。器も美しく、眼でも舌でも堪能させていただきました。お品書きもリクエストし、ご用意頂きました。
-
5.0
伝統を大切に、今もなお、歴史を重ねる金城楼の建物や部屋のしつらえ、石組みや植栽の素晴らしいお庭の美しさも、加賀百万石のお雰囲気を彷彿とさせます。ゴエミョ2017でも紹介されている加賀料理もなかなかで、大満足です。上質な時間を過ごせ、大変有意義でよい思い出となりました。お部屋のグレードアップキャンペーンも実施中とのこと。ご予約はお早目がよろしいかと。選べるお土産は、地のお魚のギフトや加賀友禅の風呂敷...
-
4.0
すいておりわれわれだけでした。なかなか得られる経験ではなく、非常に満足しております。料理も加賀会席をいただきました。庭は前田利長の時代からのもの(?)とのこと。アメニティもブルガリを和紙でくるんでおり、いい感じです。ベッドの部屋でしたので寝心地もいい。風呂も温泉ではないですが、広い。
問題があるとすれば、そもそもは旅館ではないということでしょうか。和室が中心で広いので、もしかしたら料亭の部屋? と... -
4.0
久しぶりの金沢でしたが、今回はご招待頂きました
老舗料亭での加賀料理を、風情ある広めのお部屋で堪能させて頂きました
京都で頂く懐石よりは、少し濃いめの味付けかなと感じましたが、私的には好みの味付けで、とても美味しく全てを頂きました
冬場の北陸での楽しみであるお刺身の方は、甘味が濃厚で期待以上の新鮮さが感じられ、久しぶりに美味しいお魚を頂きました
途中一見客であるにもかかわらず、若女将が挨拶に... -
3.0
器は立派だし、お料理はどれも美味しい。文句はない。なのに印象が薄い…なぜなのか?
不快に思ったわけではないのだが、仲居さんに食材について聞いてもすぐには答えられないいちいち板場に聞きに行くのはチョット残念。全体的にスタッフ対応の印象は悪くないのだが、なんとなく流れ作業を感じたのは私だけだろうか。
袴を模した手ぬぐいタイプのナフキンは、なかなか良かった。持ち帰っていつもバックにしのばせて常用していま...
