道の駅 リストアステーションの口コミ
TripAdvisor口コミ評価規模が小さく、店も狭いのであまり選ぶ楽しさはありません。
しかし、周辺には他に道の駅が少ないので、存在価値は十分にあります。
買うなら現地の農作物でしょう。
しかし、周辺には他に道の駅が少ないので、存在価値は十分にあります。
買うなら現地の農作物でしょう。
節分草の自生地であり、このステーションの看板にも描かれているお花が開花していました。現在、このステーションが中心となって節分草を公開するお祭りをしています。会期は3月11日までのようでした。
近くまで行かないと咲いているのに気がつかず、踏みつけそうになってしまうほど小さなお花ですが、爽やかなその姿は癒されます。会場では、昨年の写真の展覧会が行われていますが、あまりの見事な写真ばかりで感動しました。
近くまで行かないと咲いているのに気がつかず、踏みつけそうになってしまうほど小さなお花ですが、爽やかなその姿は癒されます。会場では、昨年の写真の展覧会が行われていますが、あまりの見事な写真ばかりで感動しました。
詳細情報
- 営業時間
- 9:00-18:00
- 備考
- レストラン/公園/身障者トイレ/ショップ
- 駐車場
- 大型:台 普通車:51(身障者用3)台
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
広島 の主要エリア

瀬戸内海に面しており、中国山地などの豊かな自然や景勝地がたくさんある広島県。「嚴島神社」と「原爆ドーム」の2つの世界遺産は非常に有名で、国外からも多くの人が訪れます。 広島空港、新幹線広島駅があり、飛行機、新幹線でのアクセスが便利です。新幹線はのぞみを利用すれば、東京からは約4時間、関西や福岡からは1時間~1時間半程度で到着します。 うさぎ島という別名で有名な、野生のウサギと触れあえる「大久野島」へは、竹原市の忠海港から船で約15分です。 ここでは、ウサギだけでなく、BBQやテニス・サイクリングなどのレジャーも楽しめます。 また、広島市に中四国最大級の本格アウトレット「THE OUTLETS HIROSHIMA」もオープンし、観光だけでなくショッピングも楽しむことができます。 広島といえばカキが有名ですが、広島焼き、アナゴ料理、小イワシ料理・タコ料理など瀬戸内海ならではのグルメから、呉細うどん、ウニクレソンなどのB級グルメも楽しめます。