蒸ノ湯温泉
類を見ない大自然に囲まれたワイルドな野天風呂
八幡平の温泉のなかでも随一の秘湯
火山活動の恩恵によって、数々の源泉が湧き出す八幡平アスピーテライン沿い。ここ八幡平には古くから豊かな効能で名を馳せる素朴な温泉宿が立ち並び、全国有数の秘湯スポットとして知られている。なかでもふけの湯は、別格の秘湯風情が漂う温泉宿だ。県道23号のアスピーテライン沿いに立つ木製の看板を目安に山道を登って行くと、赤い屋根の木造の建物が現れる。駐車場には「野天風呂」の表札があり、奥からはモクモクと湯けむりが上がっていた。敷地に入ると、湯の湧く大地を木で囲ったような野趣あふれる風呂の点在する様子が目に飛び込んできて、ここが露天風呂かと一瞬目を疑う。「野天風呂」は利用料が必要。宿にあるサンダルを借りて、点在する野天風呂を歩いて巡ろう。日帰り入浴もできるのでドライブの際に立ち寄るのもおすすめだ。
屋根のない外にあることから、露天風呂と区別して「野天」と呼ばれている。宿には内風呂と露天風呂がある
体を癒やす源泉の湯
開湯は寛永元年(1624年)といわれる江戸時代頃までさかのぼり、蒸ノ湯温泉を含む八幡平温泉郷は1959年(昭和34)に国民保養温泉地に指定された。かつては地熱を利用したオンドル式の湯治場として賑わい、蒸す意味から「蒸ノ湯」と呼ばれるようになった。敷地内に泉質の異なる3本の源泉があり、酸性泉、単純温泉、加水・源泉掛け流しの温泉を楽しめる。湯色は乳白色で、神経痛・リュウマチ・不妊症・婦人病・ヘルニア・疲労回復・胃腸病・皮膚病・アトピー・病術後回復などの効能があるとされ、子宝の湯としても知られている。
そこかしこから湯けむりの上がる荒々しい自然のなかで温泉に浸かる
野生の猿気分で浸かる開放的な野天風呂
ふけの湯では全部で6種類のお風呂があり、基本はヒバ材を使用した浴槽となっている。外にある野天風呂は男女に分かれた風呂と、少し離れたところに枡、樽、岩の3種類が集まった混浴風呂がある。ダイナミックな自然に囲まれ、身も心も裸になって空を見上げながら入る温泉はまさに開放的。人も自然の一部だと実感し、野生の猿にでもなったかのような錯覚を覚える。混浴は若い女性には勇気がいるかも知れないが、湯あみ着やバスタオルを巻いて入浴しても良いそうなのでぜひチャレンジしていただきたい。源泉掛け流しの湯は天候によって温度が左右されるそうだが、自然の恵みをまるごと感じよう。
混浴の野天風呂。枡風呂・樽風呂・岩風呂がひと続きになっている
冬期は休業するのでご注意を
冬には雪深くなるふけの湯は冬期休業するため、雪のない季節にぜひ訪れておきたい。遠方のリピーターも多く、毎年春のオープンを待ちわびているとか。連泊する客には、その時期に採れる地元の食材を使った日替わりメニューが喜ばれている。春の雪どけの頃はアスピーテラインに雪の回廊ができ、圧巻の雪の壁の間を颯爽とドライブできる。もう一つ、八幡平春の風物詩となっている鏡沼のドラゴンアイが観られる。雪が解け青く透き通った沼の水面がまるで龍の目のような姿は、5月下旬から6月上旬にかけてのわずかな時期だけの貴重な光景だ。また秋の紅葉シーズンは八幡平一帯が赤や黄色のグラデーションに染まり、冷んやりとした空気のなかで入る野天風呂はまた格別だ。八幡平自然公園に点在する景勝地を望みながらのトレッキングや登山、特徴のある温泉も多く、立ち寄る場所をプランニングしながら雄大な景色を望むアスピーテラインのドライブを楽しもう。
スポット詳細
- 住所
- 秋田県鹿角市八幡平字蒸の湯
- エリア
- 十和田八幡平・白神エリア
- 電話番号
- 0186312131
- 泉質
- 単純泉、単純硫黄泉
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、関節痛、腰痛、疲労回復、冷え性、五十肩、打ち身、慢性消化器病、皮ふ病、切り傷、やけど、痔疾、婦人病等
- 泉温
- 78-88℃
- 源泉数
- 3
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- 野天風呂が気持ちいい
- 山の上の一軒宿、蒸ノ湯の温泉。宿泊して入浴させていただきましたが、立ち寄り入浴もできます。野天風呂は、旅館から離れた場所にあり、山肌から温泉が涌き出ています。男女混浴の野天風呂が最も広く、眺めもいいです。
-
- 大自然の中での温泉
- 大きな空と山並みが見渡せ白い湯気が吹き上がる温泉露天風呂は塀に囲われてるところがおおいですが、ここは違います解放感が抜群で、景色がいいんです混浴露天がいいとは思いますが、女性専用だけでも十分自然と温泉を満喫できます建物内もノスタルジックで良かったです脱衣所、トイレとも清潔感があり内湯も広々してゆったり入浴できる環境でした
-
- 下調べ不足
- 秘湯の雰囲気があったので、急遽、訪れました。本館内に内湯と露天風呂があり、しかも、どちらも貸し切り状態。この事実にすっかり満足して、違う温泉へ。その日の夜、改めて調べると、館外に立派な露天風呂があるとのこと。残念。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
十和田八幡平・白神エリアのおすすめスポット
秋田のその他のエリア
-
- 十和田八幡平・白神
-
-
十和田湖
-
大湯環状列石
-
大湯ストーンサークル館
- ...etc
-
-
- 角館・田沢湖・乳頭
-
-
武家屋敷通り
-
角館の人力車
-
角館歴史村・青柳家
- ...etc
-
-
- 由利本荘・鳥海
-
-
元滝伏流水
-
象潟九十九島
-
仁賀保高原土田牧場
- ...etc
-
-
- 秋田中央・男鹿半島
-
-
秋田きりたんぽ屋
-
秋田番屋酒場
-
千秋公園
- ...etc
-