山鹿温泉
温泉/温泉浴場
平安時代の辞書「和名類聚抄」に登場する古湯。豊富な湯量が自慢で「山鹿千軒たらいなし」とさえ唄われた。38-45℃のアルカリ性単純温泉は、無色透明の無味無臭でまろやかな肌触りが特徴だ。神経痛や胃腸病、疲労回復だけでなく、飲用することで自律神経の調整や収縮した血管の拡張などにも効果があるとされる。温泉郷には旅館やホテルをはじめ、日帰り立ち寄り湯や足湯も多く点在している。唐破風の玄関が特徴的な「さくら湯」の入り口横にある薬師堂では、毎年12月20日に「温泉復活感謝祭」が開かれる。
スポット詳細
- 住所
- 熊本県山鹿市山鹿
- エリア
- 菊池・山鹿エリア
- 電話番号
- 0968432952
- 備考
- 電話番号:0968-43-2952(山鹿温泉観光協会)
- 泉質
- アルカリ性単純泉等
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、五十肩、打ち身、胃腸機能の低下、痔疾、自律神経不安定症等
- 泉温
- 25-42℃
- 源泉数
- 67
- 湯量
- 9450リットル/分
- 日帰り温泉施設数
- 20
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
アクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】タイムズのB RVパークやまが
188m

【予約制】タイムズのB コメリ山鹿店駐車場
675m