雲仙よか湯

温泉/温泉浴場
諫早駅から車で約70分、長崎駅からは約90分。白雲の池から自動車道に出てすぐ左手に見える日帰り入浴施設で、駐車場も完備しているため車でもアクセスしやすく、地獄巡りなど周辺の観光途中に利用できるのも嬉しい。泉質は単純硫黄泉で神経痛や慢性婦人病、疲労回復に効能があるとされる。男女別に内湯と露天風呂、更に貸切風呂もあり、売店ではお土産品の販売も行われている。コンドミニアムとして一泊だけでなく週や月単位での宿泊も可能。

スポット詳細

住所
長崎県雲仙市小浜町雲仙380 map map 地図
電話番号
0957732003
時間
10:00-21:00(最終受付20:00)
料金
[大浴場]一般450円、子供230円
[貸切家族湯(1時間・1部屋)]貸切料1,100円、大人550円、子供230円
※税込
駐車場
あり(50台)
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
可(PayPay)
Wi-Fi
あり
コンセント口
あり(2口)
喫煙
不可(ベランダの一部のみ可)
ベジタリアンセレクション
なし
ハラル対応
なし
英語メニュー
あり(雲仙の案内地図)
車椅子での入店
可(家族湯2室のみ可)
乳幼児の入店
可(有料)
ペットの入店
不可
雨の日でも楽しめる
はい(よかランド(キッズスペース有料))

情報提供: ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 雲仙温泉では最高泉質
    3.0 投稿日 : 2019.01.21
    数日間長崎の温泉巡りをしていまして、ネットで雲仙よか湯の存在自体は把握していたんですが、立ち寄る予定はつくっていませんでしたが、レンタカーですぐ側を通った途端に『やっぱり温泉入って行こう!』と急に思い立ち、寄らせていただきました。400円を支払い脱衣場へ、そしてたっぷり掛け湯をしてまずは内湯へ。清潔感は無いけど、鄙びた雰囲気が期待感を盛り上げてくれます。好みが分かれるところですが、やたらと綺...
  • 小さな立ち寄りができる温泉
    3.0 投稿日 : 2018.11.11
    アルカリ泉で肌がすべすべになる透明な温泉です。内湯が一つ、露天が二つですが小さな湯船です。帰りには温泉水をペットボトルでいただけます、これを持ち帰り湯船に入れると同様な効能とか。入湯料は400円でした。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました