真言宗 観音寺
寺院
真言宗豊山派の寺院。奈良県桜井市の総本山長谷寺の末寺にあたる。本尊は、寺の名前に反して「不動明王」。広大な敷地には多くの花木が植えられており、四季を通して折々の花を楽しむことができる。総本山がぼたんで有名なお寺だったこともあり、こちらでもぼたんが多く植えられている。ぼたんの花の時期にはピアニストなどのアーティストを呼んで牡丹園コンサートが催される。
スポット詳細
- 住所
- 千葉県柏市逆井523
- エリア
- 東葛エリア
- 電話番号
- 0471735256
- 時間
- 9:00-18:00
- 駐車場
- あり(40台)
- コンセント口
- あり(3口)
- 喫煙
- 不可
- 滞在目安時間
- 30-60分(お参り、散策)
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 木彫りの観音様
- ここはボタンの時季がおすすめですが、これから紅葉が始まり色の鮮やかな赤や黄色とのグラデーションが見ごろとなります。春先も桜で見ごたえあり、一年を通して四季折々の花木が心落ち着かせてくれます。きれいに整備されています。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】akippa 柏市しいの木台5-32 駐車場
1104m

【予約制】特P 藤心4-11-9駐車場
1116m

【予約制】akippa しいの木台3丁目(晴山幼稚園前)駐車場
1458m
