出石酒造有限会社

酒造

歴史ある酒蔵ではスイーツも楽しめる

城下町の雰囲気にぴったりな店構え} 城下町の雰囲気にぴったりな店構え

出石城下町の北東、明治まで出石藩の藩主であった仙石氏の菩提寺である本高寺の山門の前に大きな蔵がある。明るい土色の壁の蔵は1708年(宝永5)に創業した出石酒造の酒蔵だ。1876年(明治9)の城下町の大半を焼け尽くした大火でも延焼を免れた蔵は、城下町の見どころのひとつでもある。酒米を蒸すための巨大な釜が置かれている現在の店舗も長い歴史を感じる建物。上を見上げると長い間煙でいぶされて黒くなった梁が見える。この酒蔵の代表的な銘柄「楽々鶴(ささづる)」とは、酒の別名である「笹の露」と殿様仙石氏の別荘「楽々園」に由来する。楽々鶴の「鶴」は、「松上鶴」=「コウノトリ」のことだ。伝統的な方法で造る日本酒がある一方、日本酒が得意でない人に日本酒のよさを知ってもらう一歩として、同じ銘柄の甘酒を造っている。但馬産の米を使い、加糖しないすっきりとした味わいで、ヨーグルトにかけたり、炭酸で割って飲んだり、楽しみ方の提案も。ほかにも地元のスイーツショップとコラボして、甘酒や日本酒を使ったケーキなども作っている。また古い蔵を利用して、コンサートを開くなど、城下町の活性化にもひと役買っている。

向かって左はロックで飲むのがおすすめの上撰原酒。その隣が上撰、右の青い瓶は生酛(きもと)純米酒} 向かって左はロックで飲むのがおすすめの上撰原酒。その隣が上撰、右の青い瓶は生酛(きもと)純米酒

飲む点滴ともいわれ、栄養価も高い甘酒。飲み方もいろいろ} 飲む点滴ともいわれ、栄養価も高い甘酒。飲み方もいろいろ

代表の中易裕明(なかやすひろあき)さんは歴史ある酒蔵の14代目} 代表の中易裕明(なかやすひろあき)さんは歴史ある酒蔵の14代目

スポット詳細

住所
兵庫県豊岡市出石町魚屋114-1 map map 地図
電話番号
0796522222
時間
9:30-18:30
休業日
不定休
駐車場
あり(4台)
クレジットカード
可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、DISCOVER、Diners Club)
電子マネー/スマートフォン決済
可(PayPay)
Wi-Fi
なし
コンセント口
なし
喫煙
不可
平均予算
【昼】1,001-3,000円
滞在目安時間
0-30分
車椅子での入店
乳幼児の入店
ペットの入店
雨の日でも楽しめる
はい

情報提供: ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 時代劇に出てきそうな店構え
    3.0 投稿日 : 2021.08.24
    出石の中心部にある醸造所。時代劇に出てきそうな店構えは、絶好のフォトスポット。もちろんお酒の購入もできる。買って帰りたかったが、電車で持ち帰るのは重いので残念ながらあきらめた。
  • 地酒の酒造会社
    4.0 投稿日 : 2020.08.16
    出石の地酒を造る酒造会社。試飲もできますし、小売りもやってくれています。赤い土壁の外壁は観光名所にもなっています。
  • 歴史ある建物
    3.0 投稿日 : 2020.03.13
    出雲酒造は、兵庫県豊岡市出石町の中心部にある造り酒屋さんです。蔵がかなりの歴史を感じさせます。お酒や酒粕の販売もしておられます。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました