民芸あき 本店
お土産
古民家風の外観が目印のお土産屋さん。畳が敷かれた趣のある店内に郷土土産品や地元産食品、銘菓や民芸品など豊富な種類のお土産を取り揃えている。明るい黄色が目を引く「黄八丈」は島内に自生している植物で染めた絹織物で、ポーチやカードケースといった小物は八丈島土産に最適だ。独特の苦みが癖になる「あしたば」を使った食品や八丈島・青ヶ島の焼酎なども充実している。バリエーションに富んだオリジナルTシャツは見ているだけでも楽しい人気アイテムだ。
スポット詳細
- 住所
- 東京都八丈島八丈町八丸町三根1542
- エリア
- 伊豆七島・小笠原諸島エリア
- 電話番号
- 0499622093
- 時間
- 8:00-17:30(8月は18:00まで)
- 休業日
- 不定休
- 駐車場
- あり(10台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER、Diners Club)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、nanaco、WAON、楽天Edy、Apple Pay、PayPay、楽天ペイ、auPAY)
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- あり
- 喫煙
- 可
- 車椅子での入店
- 可(店内に運び入れる人手が必要です)
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 八丈土産ならここ
- おしゃれな古民家のお土産屋さん。中に入ってみると、民芸品や面白いTシャツ、美味しそうなお菓子や調味料などなど…沢山あって迷いました。笑また八丈島に行く際には立ち寄ろうと思います。
-
- 大きいお土産屋
- 島をレンタカーで周りながら複数の店に行ったが、ここが一番色々なお土産があり、大きかったと思う。主なクレジットカード使えました。
-
- 島寿司Tシャツ
- 地元の福祉作業所「ちょんこめ作業所」のアーティストさんたちによる島寿司Tシャツや南国の色鮮やかなステンシルトートバッグが売っています。定番の黄八丈や明日葉を使った食品、クサヤなんかの珍味、ギョサン、何でもありました。島寿司Tシャツは子供のは90cmから大人のLLまでありました。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
東京のその他のエリア
-
- 皇居・丸の内
-
-
皇居東御苑
-
北の丸公園
-
科学技術館
- ...etc
-
-
- 豊洲・有明・お台場
-
-
がすてなーに ガスの科学館
-
豊洲市場
-
魚がし横丁
- ...etc
-
-
- 東京スカイツリー周辺
-
-
東京スカイツリー(R)
-
東京ソラマチ(R)
-
郵政博物館
- ...etc
-
-
- 両国・錦糸町・亀戸
-
-
両国国技館
-
旧安田庭園
-
刀剣博物館
- ...etc
-
-
- 秋葉原・神田・御茶ノ水・水道橋・飯田橋
-
-
秋葉原電気街
-
秋葉原ラジオ会館
-
2k540 AKI-OKA ARTISAN
- ...etc
-
-
- 赤坂・六本木・麻布・広尾
-
-
愛宕神社
-
NHK放送博物館
-
日枝神社
- ...etc
-
-
- 渋谷・原宿・表参道
-
-
明治神宮外苑
-
いちょう並木
-
聖徳記念絵画館
- ...etc
-
-
- 巣鴨・駒込・王子
-
-
六義園
-
東洋文庫ミュージアム
-
巣鴨地蔵通り商店街
- ...etc
-
-
- 新宿・大久保・中野
-
-
東京おもちゃ美術館
-
消防博物館
-
新宿御苑
- ...etc
-
-
- 芝・竹芝・高輪
-
-
東京タワー
-
タワー大神宮
-
東京タワーバンジーVR
- ...etc
-
-
- 伊豆七島・小笠原諸島
-
-
八丈島
-
伊豆大島火山博物館
-
小笠原諸島
- ...etc
-