そうめん処 森正

その他和食

大神神社二ノ鳥居前にあるそうめん処の暖簾を最初に掲げた店

「冷やしそうめん」1000円のトッピングは、錦糸玉子と甘く煮た椎茸、えびの3品} 「冷やしそうめん」1000円のトッピングは、錦糸玉子と甘く煮た椎茸、えびの3品

「そうめん處 森正(もりしょう)」は、1978年(昭和53)に先代店主が「大神(おおみわ)神社の参道で、三輪そうめんを味わってほしい」という想いから開いた店。旧家の門から玄関までの通路にテーブルが置いてあり、古い井戸や成熟したお庭を見ながら、雰囲気とともにそうめんを味わうことができる。店で提供するメニューには、厳冬期に生産され、細いのにコシがしっかりし、伸びにくいところが特徴という「をだまき」の2年ものを使用。水の流れそのままに盛り付けた「冷やし」は、三輪そうめんのおいしさをストレートに感じられるいちばん人気のメニューだ。カツオや昆布、いりこで取っただしに奈良県産の醤油やみりんをあわせた濃いめのつゆに、歯ごたえのある麺がよくあう。3月から11月頃までの期間限定メニューだが、大きな氷で締めたそうめんは見た目にも涼しいので、ぜひ暑い時期にオーダーしてほしい。一方で、ツウの間で好まれるあっさりとしただしが自慢の「にうめん」は通年で提供しているそうだ。正面入り口にかかる奈良麻のれんをくぐって、少しノスタルジックな気分を楽しんでみては。

「柿の葉すし」は1皿5個で800円。竹の皮で包んだお土産も同じ価格で購入できる} 「柿の葉すし」は1皿5個で800円。竹の皮で包んだお土産も同じ価格で購入できる

旧家の門から玄関までつながる石畳。両サイドにテーブルを配置している} 旧家の門から玄関までつながる石畳。両サイドにテーブルを配置している

近松門左衛門の人形浄瑠璃『冥土の飛脚』のなかで、忠兵衛と梅川が1泊した三輪茶屋に登場する門。1916年(大正5)に移設して現在にいたる} 近松門左衛門の人形浄瑠璃『冥土の飛脚』のなかで、忠兵衛と梅川が1泊した三輪茶屋に登場する門。1916年(大正5)に移設して現在にいたる

スポット詳細

住所
奈良県桜井市三輪535 map map 地図
電話番号
0744437411
時間
[平日・土・祝]10:00-16:00
[日]9:30-16:00
休業日
火、その他不定休(月)
駐車場
なし
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
喫煙
不可
英語メニュー
あり
平均予算
【昼】1,001-3,000円
滞在目安時間
0-30分
乳幼児の入店
雨の日でも楽しめる
はい
備考
※入口段差有

情報提供: ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 素麺の老舗
    5.0 投稿日 : 2021.05.10
    大神神社の長い参道を出てすぐ右側にある古い佇まい。三輪そうめんの老舗でそこそこ有名店です。にゅうめんと柿の葉寿司のセットを頂きましたが、にゅうめんは出汁がしっかり効いて美味しい&柿の葉寿司との相性もバッチリでした。中の方は分かりませんが、入口入った辺りのテラス席がメインなのかな?天気のいい日は気持ちよく頂けます。素麺を買いに来る人もいるし、地方発送依頼の電話もかかってきていたりと、人気店なのが伝...
  • 旅先にて落ち着いた玄
    5.0 投稿日 : 2020.12.20
    旅先にて落ち着いた玄関先に引き込まれて、普段頂いている素麺と太麺の釜揚げを頼んだ。木の燻る玄関先に卓が並び一角の席で待つ。寒くなったこの頃に熱い煮麺は合う。さて、持ち易い丼を持って汁を飲んだ。出汁も良く味わいも上手い。釜揚げの漬け汁も美味しい。三輪素麺の細さと太麺の汁を引く具合良さと咬み心地は、実に良い。昼ご飯に腹持ちの良い讃岐うどんが店舗を展開しているが、学食で順番待ちをする癖が続くサラリーマン...
  • 素麺のおいしさを見直しました
    4.0 投稿日 : 2020.12.06
    暑さが本格的になってきた7月に桜井駅からの「山辺の道」の道中、大神神社への参拝後に初利用。お店はお寺やお屋敷のような間口で店内は日除けがしっかりされた中庭空間。冷たいそうめんをいただきました。素麺の美味しさに感動。素麺を見直しました。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました