一身田寺内町の館
観光案内所
津市一身田町にある観光施設。専修寺を中心とした自治都市として発展し、現在も町を囲む環濠をはじめとした町並みが保存されている「一身田寺内町」の歴史を、パネルや模型などの資料で紹介している。また、観光情報の提供も行っているので、町の散策の拠点として利用できる。
スポット詳細
- 住所
-
三重県津市一身田町758
地図
- エリア
- 松阪・津エリア
- 電話番号
- 0592336666
- 時間
- 9:30-16:00
- 休業日
- 月(休日の場合は翌日)、12/29-1/3
- 料金
- [入館料]無料
- 駐車場
- あり(1台)
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 街歩きの休憩所
- トイレもあり、様々な観光パンフもあります。休憩用の椅子もありますので、有り難いです。場所は専修寺の目の前にあります。
-
- 観光案内所としての役目
- 展示室と休憩室、トイレがあります。観光パンフレットが豊富に置いてあり、常駐のスタッフさんがいろいろ説明してくださいます。展示室の写真や復元模型から、かつて、この辺りが宗教都市であったことがわかりました。このあと、専修寺と一身田寺内町を散策しました。
-
- 立派なジオラマと紹介映像が見られます
- 寺内町散策の前に立ち寄りました。散策マップや名物商品紹介冊子などたくさんいただきました。高田本山専修寺の紹介映像とジオラマを観賞した後、歴史について丁寧に説明していただきました。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る