斎宮跡歴史ロマン広場

公園/緑地

のどかな風景に、祈りの姫が過ごした古代都市が眠る

斎宮とは、天皇に代わり伊勢神宮に仕えた斎王(さいおう)の住まう御殿のこと。斎王制度が終焉を迎えた南北朝時代以降、約700年間、幻の宮とされていた。いまだ全貌が謎に包まれたロマンあふれる史跡を訪ね歩こう。

10分の1に縮小された「斎宮跡」の全体模型を見ると、かつての様子をリアルに知ることができる} 10分の1に縮小された「斎宮跡」の全体模型を見ると、かつての様子をリアルに知ることができる

緑の芝生や神秘の森、季節の花が広がる

松阪から伊勢へと向かう道中にある三重県明和町に、「祈る皇女斎王のみやこ 斎宮」として日本遺産に認定されている国史跡「斎宮跡」がある。かつてをしのぶ建物は残っていないが、いくつかの建物跡や、復元された道路・建物からありし日の姿を想像することができる。敷地内には美しい芝生や神秘的な雰囲気を漂わせる森が広がっており、春は桜や菜の花、夏はハナショウブ、秋はコスモスなど季節ごとに咲き誇る花を見て歩くだけでも気持ちが解き放たれるようだ。

斎王の御殿があったとの言い伝えから開発されずに守られてきた斎王の森。中には「斎王宮址」と刻まれた石碑がある} 斎王の御殿があったとの言い伝えから開発されずに守られてきた斎王の森。中には「斎王宮址」と刻まれた石碑がある

奈良時代の道路跡を復元した古代伊勢道。春になると道端に菜の花が咲き、黄色いじゅうたんに彩られる} 奈良時代の道路跡を復元した古代伊勢道。春になると道端に菜の花が咲き、黄色いじゅうたんに彩られる

歴史的価値のある史跡や発掘場所を見学

斎王制度は遥か昔の伝承時代にも存在したとされるが、確立したのは天武天皇の御代。以降、この地には伊勢への入り口として一大都市があったことが発掘調査から判明している。当時の上流貴族たちが使用したと考えられている緑釉陶器(りょくゆうとうき)などが6000点以上見つかっており、これは平城京、平安京に次ぐ規模だ。斎宮には女性である斎王に仕える官人たちも暮らしていたが、女性がおもに使う文字だったひらかなの書かれた墨書土器が多数出土していることから、女官が多く存在していたこともわかっている。現在、重要な史跡や発掘場所には案内板が設置されており、自由に見て回ることができる。

「いろは歌」が書かれた、11世紀末から12世紀前半のものと考えられる墨書土器の出土地。斎宮駅から少し東に進んだ、さいくう平安の杜の前辺りにある} 「いろは歌」が書かれた、11世紀末から12世紀前半のものと考えられる墨書土器の出土地。斎宮駅から少し東に進んだ、さいくう平安の杜の前辺りにある

「いろは歌」の墨書土器が出土した現場からさらに東へ進んだ辺りにある、内院跡。奈良時代後期から平安時代前期までは、ここに斎王の御殿があったと考えられている} 「いろは歌」の墨書土器が出土した現場からさらに東へ進んだ辺りにある、内院跡。奈良時代後期から平安時代前期までは、ここに斎王の御殿があったと考えられている

古代都市の姿がよくわかる復元模型も必見

発掘現場を見るだけでは華やかな古代都市を想像しにくい人もいるだろう。しかし、「斎宮跡」には屋外展示されている復元模型がいくつかあるため、当時の姿を想像しやすいのも魅力のひとつだ。さいくう平安の杜には、重要な儀式などを行っていた3つの建物を原寸で復元。また斎宮跡歴史ロマン広場には、奈良時代末期から平安時代初期にかけて造営された姿を10分の1に縮小した、全体模型を屋外展示。模型内に「斎宮歴史博物館」に相当する建物を配置するなど、古代都市の姿を現在の風景に照らし合わせるための工夫がされている。

さいくう平安の杜の建物は、配置も大きさも忠実に復元再現。建物内にも入れる} さいくう平安の杜の建物は、配置も大きさも忠実に復元再現。建物内にも入れる

10分の1史跡全体模型を展示する斎宮跡歴史ロマン広場は、「いつきのみや歴史体験館」のすぐ隣にある} 10分の1史跡全体模型を展示する斎宮跡歴史ロマン広場は、「いつきのみや歴史体験館」のすぐ隣にある

ウォーキングやサイクリングの気分で巡ろう

「斎宮跡」は東西2km、南北700mにわたる137万平方メートルが史跡に指定されている。近鉄山田線斎宮駅を中心に散策をするのがおすすめだ。西端を流れる秡川(はらいがわ)は、斎王が斎宮に入る際に禊をしたと伝えられている川で、祓川沿いにある「斎宮歴史博物館」までは駅から徒歩15分ほどで到着できる。斎王の役割や、斎宮の発掘調査の成果などを学んでから史跡を巡ると、いっそう理解が深まるだろう。斎宮が最も栄えたといわれる平安時代を体感できる「いつきのみや歴史体験館」もぜひ訪れたいスポット。広大な敷地を効率良く巡るために、レンタサイクルを活用するのもいい。

スポット詳細

住所
三重県多気郡明和町斎宮 map map 地図
電話番号
0596523890
時間
9:30-17:00
休業日
月(祝日の場合は翌日)、年末年始
料金
[入園料]無料
駐車場
あり(30台)
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
あり(MeiwaTownFree)
コンセント口
なし
喫煙
不可
滞在目安時間
30-60分
車椅子での入店
乳幼児の入店
ペットの入店

情報提供: ナビタイムジャパン

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました