関連する記事
関連する観光コース
周辺の予約制駐車場
銀座駅から徒歩2分ほどの距離にある老舗のバー。昭和3年(1928)創業という長い歴史を持ち、開店に際して里見としや泉鏡花、菊池寛や久米正雄といった多くの文豪から支援があったことから「文壇バー」として知られるお店だ。1枚板を使ったL字のカウンターは創業当初から使われている歴史の深いカウンター。洋装で酒を飲む太宰治の写真はあまりにも有名だ。今でもこの席を目当てに訪れるファンが後を絶たない。みゆき通りから細い路地に入った先、「怪盗ルパン」の看板が目印だ。
東京都中央区銀座5-5-11 塚本不動産ビルB1 (東京・銀座・日本橋エリア)
ルパンの口コミ
TripAdvisor口コミ評価銀座にある老舗のバーで、あの太宰治や川端康成なども通っていた文豪に愛された店です。レトロな雰囲気の店内で味わうスコッチウイスキーのシングルモルトはまた格別でした。お酒のおいしさもありますが、この良い雰囲気に酔いしれて癒されました。銀座のバーにしては意外にリーズナブルなのも魅力です。
かなり久しぶりに行ったら人で溢れていた。ほぼ満席。こんなに人がいたっけ。。。確かに昔からのバーだけど。ここまで混んでいるとバーではない!と思ってしまうのは僕だけだろうか(笑)
詳細情報
- 時間
- 17:00-23:30(L.O.23:00)
- 休業日
- 日、月
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
東京 の主要エリア

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。