龍宝寺
寺院
創建以来、綱成・氏繁・氏勝の位牌を伝える玉縄北条氏の菩提寺。玉縄城3代城主北条綱成が建てた瑞光院がこの寺のはじまりで、開山は泰絮宗栄と伝えられる。天正3年(1575)に、6代城主氏勝が4代城主氏繁を弔うため現在の地に移し、氏繁の戒名により寺名を現在の名に変え建立した。
スポット詳細
- 住所
- 神奈川県鎌倉市植木128
- エリア
- 鎌倉エリア
- 電話番号
- 0467462807
- 時間
- 8:00-17:00
- 料金
-
[拝観料、入館料]志納
[玉縄民俗資料館・旧石井家住宅]200円
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 茅葺き屋根と青い空のコントラスト
- コロナウィルス撃退祈願の最後も近づき、玉縄地区では大きな敷地と本堂を誇る龍宝寺へ訪れます。茅葺き屋根の山門と青い空のトーンがいつも素晴らしいこのお寺。参道は緑も多く、普通だったら子供達の笑い声がこだましているはずですね。大きな本堂はいつも優しく迎えてくれます。
-
- 北条氏ゆかりの寺
- 桜が咲き始めたころ伺いました。広々した境内から本堂を眺めると青空と桜が美しく、のんびり散歩することができました。大船駅西口から徒歩20分、バス停はすぐそばです。
-
- 新井白石の碑があります。
- ここのお寺のある植木という場所は江戸時代、新井白石さの所領地だったそうです。そのため、このお寺に新井白石の碑があります。あとは文化財の石井家住宅があります。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】タイムズのB メゾンフローラB駐車場
152m

【予約制】タイムズのB メゾンフローラA駐車場
167m

【予約制】タイムズのB ドルチェ鎌倉駐車場
204m
鎌倉エリアのおすすめスポット
神奈川のその他のエリア
-
- 山下公園・中華街・元町
-
-
横浜開港資料館
-
山下公園
-
日本郵船氷川丸
- ...etc
-