大浪池
湿原/池塘
霧島連山の標高1,241mの高地にある、コバルトブルーの水をたたえた日本最大の山頂火口湖。モミやツガの原生林の中に石畳の登山道が整備され、登山口からの所要時間は約40分。池の周囲を約2時間で一周できる遊歩道も整備されている。春先には火口壁沿いにマンサクやミヤマキリシマの花が咲き誇り、秋にはカエデやアカマツの紅葉が、冬には樹氷を見ることができる。
スポット詳細
- 住所
- 鹿児島県霧島市牧園町高千穂
- エリア
- 霧島エリア
- 電話番号
- 0995455111
- 休業日
- 無休
- 料金
- 無料
- 駐車場
-
あり
※えびのエコミュージアムセンター駐車場 - クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 滞在目安時間
- 120分以上(登山 1週 下山で約2時間40分)
- 乳幼児の入店
- 可(体力に配慮して)
- ペットの入店
- マナーを守って
- 雨の日でも楽しめる
- はい(安全に配慮して)
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
最寄り
- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル