天然温泉湯乃山
温泉/温泉浴場
天然温泉を使った温浴施設。鹿児島市中心部にあり、「西郷南洲終焉之地」の石碑が建てられた広場のすぐ隣に位置している。あわいあめ色をした湯が特徴で、美人の湯として伝えられている。施設内には、男湯、女湯、家族風呂の3種類の設備があり、受付も含めてそれぞれ別の建物になっている。それぞれの建物の中心に東屋風の休憩所があり、ふろ上がりの待ち合わせ場所として利用されている。
スポット詳細
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市城山町12-1
- エリア
- 鹿児島エリア
- 電話番号
- 0992272641
- 時間
- 7:00-22:00(最終受付21:00)
- 休業日
- 火
- 料金
-
[入浴料]大人500円、0歳-小学生250円
[貸切風呂]1時間1人500円 - 駐車場
- あり(15台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- その他(浴室不可、外庭は可)
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 必ず再訪したい
- 泉質が抜群なのは多くの方が述べられている通り。言うことなし。受付と清掃を女性が担っておられます。近年に代替わりしたのかもしれません(お嬢さんかどうかは未確認)。古さはソレナリですがこまめに清潔に管理されているようです。タイルもこまめに貼り直してあるのが分かります。(同じタイルが手に入らないと嘆いておられました)番頭ネコちゃんは一日中「さわってー」のポーズ。たまらないですね(笑)名湯です...
-
- 設備古いですが、、、源泉かけ流しの水質は最高!!!
- 私が鹿児島で一番好きな場所です!ここからは桜島は望めませんが、特質すべきは何と言っても源泉かけ流しの水質です。ハッキリ言って穴場的存在です。受付のおじちゃんが貴重品は管理人室で預かってくれるので安心です!
-
- いろんな意味でびっくり
- 桜島観光の後、灰だらけになったので、鹿児島市内で温泉に入って帰りました。ナビで検索して行っものの、暗かったので「到着しました」言われても、全くわからず(*_*)電話して場所を聞き、なんとかたどり着いたのは、マンション二棟に並んだ細い急斜面を登ったところ。受付でおじさんに「貴重品はここで預けて」と言われ、お財布や携帯の入ったバックごと預けました。荷物が心配でゆっくり入れない、、、と思いまし...
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】特P 《軽・コンパクト》城山2丁目38-9駐車場
550m

【予約制】タイムズのB 泉町駐車場
1140m

【予約制】特P 草牟田2-48-47駐車場
1186m