伝統文化の交流プラザ有田館
観光案内所
世界で唯一の磁器製のカラクリ人形の上演をはじめ、有田焼の販売・季節に応じた企画展・観光案内などを行っている交流館。有田地区に伝わる民話「黒髪山の大蛇退治」を万寿姫や源為朝など10体の人形が歌舞伎調で演じている。磁器製カラクリ人形は有田の伝統技術の総力を注いで作られたものだ。そのほか様々な企画展も開催している。
スポット詳細
- 住所
-
佐賀県西松浦郡有田町幸平1-1-1
地図
- エリア
- 有田・伊万里エリア
- 電話番号
- 0955411300
- 時間
- 9:30-17:00
- 休業日
- 年末年始
- 料金
-
【カラクリ人形観覧料】
[大人(高校生以上)]200円
[子ども(小・中学生)]150円
※幼児・障害者無料 - 駐車場
- あり
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- マイセンの雛人形が展示されてました。
- 佐賀県、有田焼の郷、有田街にある有田館です。キルン有田でレンタサイクルを利用して行きました。有田市で雛のやきものまつりを開催している期間で、マイセンの雛人形が展示されてました。無料でパンフレットや地図も頂けました。
-
- 柿右衛門雛
- 有田から上有田に散歩をする途中に有田館が左側にありました。黒髪山の大蛇のお話が人形劇のような物で観れるらしいのですが、入口入ってすぐにマイセンのお雛様と柿右衛門雛にきを取られてすっかり忘れて帰ってきてしまいました。二階にはカフェがあるようです。お土産品も少し売っていました。
-
- 有田館でいろいろおしえてもらえました
- 有田に着いたのが午後でここに来たのも夕方に近い時間でしたが、中にはいるといろいろな場所のことをおしえてもらえました。展示してある古い写真をみながら磁石場についても詳しく説明していただき、「車なら近いですよ」ということでしたが、自宅へUターンの時刻になっていたため断念しました。次回、有田にきたときにもここで情報を仕入れたいと思いました。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場
【予約制】akippa 有田駅第2駐車場
1620m
【予約制】akippa 有田駅第1駐車場
1620m
