関連する記事
関連する観光コース
周辺の予約制駐車場
バス停「玉川高校前」から徒歩で約2分、上野毛駅からは約8分。多摩堤通り沿いにあるので見晴らしがいいのが特徴的な公園。エントランス広場や遊具の遊び場などの子ども連れに最適の設備から、世田谷区の有形文化財に指定されている旧清水邸書院、周遊式日本庭園である帰真園など見所が非常に多い。公園自体は無休だが施設毎に閉まる曜日があるので注意。子ども向けのイベントも多数開催している。
東京都世田谷区玉川1-16-1 (恵比寿・代官山・自由が丘エリア)
二子玉川公園の口コミ
TripAdvisor口コミ評価コロナのせいでどこにもいけないので近所だったけど来たことがないのできてみました。
お花も綺麗だし雰囲気も素敵だし広いしもっと早くこればいいと思ったくらいよかったです。
お花も綺麗だし雰囲気も素敵だし広いしもっと早くこればいいと思ったくらいよかったです。
コロナで外出自粛期間のため多摩川サイクリングで運動していた途中に立ち寄ってみました。広くて日本庭園があったり遊具広場があったり。コロナが収束したら散策だけでなく子どもに遊具で遊ばせるために来てもいいかな。でも遊具は小さい子向けかなという感じでした。
眺望広場、庭園が特徴の公園です。その他のエリアは親子連れでにぎわっています。
眺望広場は多摩川のすぐ横にあり、右手に田園都市線、左手は武蔵小杉方面を見渡すことができます。
親子連れ、電車が好きな人、景色を見てのんびりしたい人にはおすすめです。
ここが23区内とは信じられません。
眺望広場は多摩川のすぐ横にあり、右手に田園都市線、左手は武蔵小杉方面を見渡すことができます。
親子連れ、電車が好きな人、景色を見てのんびりしたい人にはおすすめです。
ここが23区内とは信じられません。
詳細情報
- 時間
- [日本庭園「帰真園」]9:00-17:00(11-2月は16:30まで)
- 休業日
- [日本庭園「帰真園」]火(祝の場合は開園)、年末年始
- 駐車場
- 有り(23台)
- Wi-Fi
- あり
- 喫煙
- 不可
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
東京 の主要エリア

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。