大茶樹
その他の自然地形
嬉野市のシンボルのひとつで、樹高4.6メートル・枝張約80平方メートルの巨大なお茶の木。1600年代に嬉野茶の茶祖といわれる吉村新兵衛が皿屋谷一帯に茶の栽培を奨励した当時の1本が残り、樹齢350年を経ているといわれている。不動山皿屋谷には今も見渡すかぎり茶畑がひろがっている。
スポット詳細
- 住所
- 佐賀県嬉野市嬉野町不動山乙2491-1
- エリア
- 嬉野エリア
- 電話番号
- 0954669124
- 休業日
- 無休
- 料金
- 無料
- 駐車場
- あり 5台
- クレジットカード
- 不可
情報提供: ナビタイムジャパン