天草パールラインに面した、オレンジ色の屋根が目印の洋菓子店。ケーキやクッキー、プリンなど様々なお菓子を販売している。名物は長さ50cmのロールケーキ「天草ロール」。ケーキの丸みに家庭円満が、50cmの長さに幸せが末永く続きますようにという願いが込められている。甘さを控えた定番のプレーンをはじめショコラや抹茶、塩キャラメルなど様々な種類があり、お土産にはもちろん贈答品としても好評。ハーブ柑やパンプキンなど、季節限定の「天草ロール」も作っている。
パンプキンの口コミ
TripAdvisor口コミ評価一度頂き物でいただいて、とっても美味しかったので、ドライブついでに買いに行きました。
ふわっふわっのロールケーキは甘さ控えめで、ながーいロールケーキをペロッと食べてしまいました。
長すぎてそのままでは冷蔵庫に入りませんでした。
おいしいので、天草に行かれるときはぜひ。
ふわっふわっのロールケーキは甘さ控えめで、ながーいロールケーキをペロッと食べてしまいました。
長すぎてそのままでは冷蔵庫に入りませんでした。
おいしいので、天草に行かれるときはぜひ。
詳細情報
- 時間
- 9:00-18:30
- 休業日
- 水、第2木(第2は水、木連休)
- 駐車場
- 有り(1台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(PayPay)
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 平均予算
- 【昼】1,001-3,000円
- 滞在目安時間
- 0-30分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
熊本 の主要エリア

熊本県には、世界最大級のカルデラを持つ「阿蘇山」があり、活火山ならではの生きた迫力を体感できます。県内の「阿蘇熊本空港」へは、さまざまな県からアクセスできて、東京からは飛行機を利用して1時間40分ほどで着きます。 阿蘇山だけでもたくさんの見どころがあり、自然観光の定番スポットになっています。他にも、日本の名勝である大庭園「水前寺成趣園」や、松井家の邸宅と庭園がある「松浜軒」など風情ある観光スポットや、キリシタンの関連建造物がある島「天草」など、見どころは豊富です。 また、熊本県は海に面していますが、陸のものを使った郷土料理も多い県です。 小麦粉を団子にして野菜や肉を入れただご汁、蓮根の穴に辛子を詰めた辛子蓮根、ひともじを茹でて白根に巻き付けたひともじぐるぐるなど、どこかなつかしさを感じる郷土料理が多くあります。ご当地グルメでは、熊本ラーメンが有名です。