徳富記念園
記念館
明治時代を代表するジャーナリスト・徳富蘇峰と、小説家の弟・蘆花に縁の深い場所。徳富兄弟の著書や遺品など約3000点を展示した記念館と、二人が少年時代を過ごした旧居がある。明治15年(1882)、20歳の蘇峰が生徒の自治を尊重する民主的な学校を目指した私塾・大江義塾を開設した場所でもある。その後東京で民友社を創立するまでの約5年間、自由民権の立場から近隣の子弟の教育を行っていたといわれている。現在は熊本地震の影響により休館中。通常公開は令和2年度を予定している。
スポット詳細
- 住所
- 熊本県熊本市中央区大江4-10-33
- エリア
- 熊本市内エリア
- 電話番号
- 0963282740
- 時間
- 9:30-16:30
- 休業日
- 月(月が祝の場合は翌火が休み)、12/29-1/3
- 料金
- [利用料]無料
- 駐車場
-
あり(8台、大型バス1台、マイクロバス2台)
※無料 - 備考
- ※現在地震による復旧工事予定で閉園中
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 歴史好きは是非
- 熊本における歴事情の人物に関する資料を多く見ることができた。展示物はどれも興味深く、歴史好きな人には是非一度訪れてほしい。
-
- 歴史が好きな人は行ってみては
- 歴史ある建物でまだ熊本地震の影響で見ることができない場所がありましたが、展示物は興味深いものがありました。駐車場入場共に、無料で見ることができるので歴史が好きな人は訪れる価値がある場所かもしれません。静かです。
-
- 展示は興味深い
- 大通りからの案内表示は車で通っていて何度か目にしていたのですが、来たのは初めてです。熊本城稲荷神社から場所を確認して、5分程度の運転でした。住宅地の中にありますが、駐車場は前に無料のスペースがあります。入場は無料で、鉄筋の建物のほうに資料展示があります。木造家屋の入居は熊本地震の被害でまだ立ち入り禁止でした。施設名勝が徳富という名字だけなのは、展示が兄弟のものになっているからなのかなと見学してみて...
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】タイムズのB ヴェルデ6駐車場
116m

【予約制】タイムズのB 新屋敷2丁目駐車場
354m

【予約制】タイムズのB 大江3丁目駐車場
452m