阿蘇駅から徒歩5分ほどの距離にあるお菓子屋さん。「お菓子を通じて阿蘇の魅力を感じてほしい」という店主の想いのもと、阿蘇の魅力が詰まった様々なお菓子を提供している。「火文字焼き」や「中岳ショコラ」、「ひごたい」など多くのお菓子に阿蘇にちなんだ名前が付けられていることが特徴。阿蘇の山肌を思わせるブッセでお餅と粒餡を挟んだ「阿蘇の火文字焼」は、皇室からのご要望によりシルバースポーツ交流大会・熊本ねんりんピックでお土産として使用された経歴を持つ。
菓心なかむらの口コミ
TripAdvisor口コミ評価道の駅阿蘇で販売されているプリンに魅了され、プリンがあれだけ美味しいのだからきっと他にも美味しいスイーツがあるに違いないと、お店を探しましたがなかなか辿り着けず苦労しました。苦労したけど実際行ってみると「道の駅から徒歩でも行けるじゃん」という場所にありました。で、とりあえずロールケーキと味噌饅頭とやらを購入。ロールケーキはスポンジが硬めでクリームも甘め、重い。正直好きな感じではなかったですが、味噌...
阿蘇駅から近く、車でも簡単に立ち寄れます。オススメは中岳ショコラ!レンジで数十秒チンして、ホクホクをいただきます。中から流れるチョコが溶岩の流れそのままで、見た目と美味さの両方を一緒に楽しめます。ロールケーキも手頃な値段で、かなり太め。甘さ控えめで私のお気に入りです。
詳細情報
- 時間
- [月-土]9:00-19:00
[日]9:00-17:00 - 休業日
- 12/31、1/1
- 駐車場
- あり(6台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、DISCOVER、Diners Club)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、Apple Pay、PayPay、LINE Pay、d払い、ALIPAY)
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- ベジタリアンセレクション
- なし
- ハラル対応
- なし
- 英語メニュー
- なし
- 平均予算
- 【昼】1,001-3,000円
【夜】1,001-3,000円 - 滞在目安時間
- 0-30分
- 車椅子での入店
- 不可
- 乳幼児の入店
- 可
- ペットの入店
- 不可
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
熊本 の主要エリア

熊本県には、世界最大級のカルデラを持つ「阿蘇山」があり、活火山ならではの生きた迫力を体感できます。県内の「阿蘇熊本空港」へは、さまざまな県からアクセスできて、東京からは飛行機を利用して1時間40分ほどで着きます。 阿蘇山だけでもたくさんの見どころがあり、自然観光の定番スポットになっています。他にも、日本の名勝である大庭園「水前寺成趣園」や、松井家の邸宅と庭園がある「松浜軒」など風情ある観光スポットや、キリシタンの関連建造物がある島「天草」など、見どころは豊富です。 また、熊本県は海に面していますが、陸のものを使った郷土料理も多い県です。 小麦粉を団子にして野菜や肉を入れただご汁、蓮根の穴に辛子を詰めた辛子蓮根、ひともじを茹でて白根に巻き付けたひともじぐるぐるなど、どこかなつかしさを感じる郷土料理が多くあります。ご当地グルメでは、熊本ラーメンが有名です。