湯本温泉館
温泉/温泉浴場
米子自動車道「湯原IC」より車で約10分のところにある日帰り温泉施設。湯原温泉の中心地にあり、地下からは湯原温泉の源泉が湧き出している。3階建ての施設には男女別の大浴場のほか、家族風呂、高齢者用浴室、サウナなどがある。泉質はまろやかなアルカリ性単純温泉で、肌触りがよい美人の湯といわれている。1階フロアで特産品など土産物の販売も行っている。
スポット詳細
- 住所
- 岡山県真庭市湯原温泉23-2
- エリア
- 蒜山高原・津山・美作三湯エリア
- 電話番号
- 0867622039
- 時間
- 10:00-22:00
- 休業日
- 年中無休
- 料金
-
[入浴料]大人600円、小人300円
[家族風呂]3,000円(1時間) - 駐車場
- あり(3台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- その他(屋外喫煙場所のみ可)
- 平均予算
-
【昼】1-1,000円
【夜】1-1,000円 - 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 衛生面不安
- 家族風呂の床に柄がと思ったら…衛生面掃除キチンとすれば良いだけ接客態度とても悪い「そこアルコール」単語でいう事ではないです券売機の前にいたら黙って熱を計ってきた 検温にご協力ください位言うべきです。
-
- 日帰り温泉施設♨
- 日帰り立寄り入浴に訪問しました。建物横には少ないながら専用駐車場もあり、空いていた事もあってここに駐車して入館しました。入湯券を券売機で購入した上で2F部分の浴場へ向かいました。館内は新しくリニューアルされたようで外観よりもずっときれいな感じとなっていました。折角の川沿いの入浴施設でしたが、露天風呂でもあればもっと人気となっていそうでした。狭い敷地内で止むを得ないのでしょう。
-
- 岡山の奥座敷湯原温泉の日帰り温泉施設
- 岡山の奥座敷、湯原温泉の日帰り温泉施設です。湯原温泉へは岡山駅から直通のバスも出ています。鉄道で来るなら中国勝山からバスですが、バスはともかく鉄道の本数が少なく不便です。露天風呂はなく、中規模と小規模の浴槽が2つ。小さいですが休憩施設があって、卓球を楽しめるスペースがあったりもします。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
蒜山高原・津山・美作三湯エリアのおすすめスポット
岡山のその他のエリア
-
- 岡山市・後楽園周辺
-
-
岡山後楽園
-
鶴舎
-
岡山県立美術館
- ...etc
-
-
- 蒜山高原・津山・美作三湯
-
-
蒜山高原
-
蒜山大山スカイライン
-
塩釜の冷泉
- ...etc
-