道の駅 インフォメーションセンターかわもと
道の駅
世界遺産・石見銀山から徒歩30分圏内に位置する道の駅。旧三江線・因原駅に隣接する施設で町内の農作物や新鮮野菜などを販売している。当駅の特産品としているのがαリノレン酸を多く含む「えごま」。体内でEPA・DHAに作り変えられることから「畑の青魚」とも称されるえごまは葉や種、油とすべて接種することが可能だ。その性質から健康食品として注目されている。併設するレストランでは特産のえごまを使用した定食や石見和牛を使用した焼肉丼、石見ポークを使用した生姜焼き定食なども提供している。
スポット詳細
- 住所
- 島根県邑智郡川本町因原505-5
- エリア
- 石見銀山周辺エリア
- 電話番号
- 0855721111
- 時間
- 8:00-19:00
- 休業日
-
元日のみ(施設により異なる)
[レストラン・piccolusso]月 - 駐車場
-
あり(47台)
※大型5台、普通車42台、身障者用3台 - クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER、Diners Club)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、nanaco、WAON、楽天Edy、Apple Pay、PayPay、楽天ペイ、auPAY)
- Wi-Fi
- あり
- コンセント口
- あり(2口)
- 喫煙
- 不可
- 平均予算
-
【昼】1-1,000円
【夜】1-1,000円 - 滞在目安時間
- 60-120分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- お土産ものが豊富でした
- お土産ものや、地元の野菜なども販売されていた道の駅です。隣にコンビニもあるのと、あまり付近に休憩できるところも少ないので、立ち寄るにはいい場所だと思います。特産のエゴマを使ったドレッシングなど豊富にあって、何を買おうか迷います。
-
- 休憩で利用。
- ランチを兼ねて利用。店内、さほど客がいなくて、ゆっくり見られるが、特に欲しいものはなかった。トイレ休憩で十分。
-
- 特産品と野菜がたくさん!
- えごま商品がたくさんありました。 地元野菜もたくさんです!お醤油やお酒もありましたので、お土産を調達しました。駐車場も30台くらいは停められると思います。バスの待合所のところに、昭和30年代にあった水害(江の川氾濫)のあとが書かれており、ここまで水が上がったのだと、驚きました。長い道中の休憩にお勧めです!
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る