ガイダンス山代の郷
資料/郷土/展示/文学館
島根県内最大規模を誇る前方後方墳・山代二子塚古墳のすぐそばに建つ資料館で、周辺の古墳・遺跡見学並びに茶臼山登山の際の拠点として人気を集めている。館内には山代二子塚古墳の解説ビデオをはじめとする映像資料やパネル展示、向山1号墳の石棺式石室の実物大模型等が展示されている。
スポット詳細
- 住所
- 島根県松江市山代町470-1
- エリア
- 松江市郊外・安来エリア
- 電話番号
- 0852259490
- 時間
- 9:00-16:30
- 休業日
- 火(祝の場合は翌日)、年末年始
- 料金
- [入館料]無料
- 駐車場
- あり(20台)
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 古墳を見学出来る
- 山代二子塚古墳のガイダンス施設ですので、見学をする観光地としても人気があります。石室の実物大模型があったり、古墳に関する解説パネルが設置されてますので、学校などの子供の教育の観光地としても有名です。入場料が無料となってますし、大型のバスが止められる駐車場もあります。古代の見物を実際に見ることが出来るので、とても勉強になります。
-
- 一帯山城国です
- 山城国の歴史的遺物がこの辺りに点在しています。角ばった山代二子塚古墳に、いかにも企画整理された山城国遺跡正倉跡など、いかにも神話の里らしい世界が広がっていました。
-
- 古代出雲の国の跡
- 古代出雲の国の遺跡が見学しやすい様に保存、展示されています。まあ社会見学としては見やすい施設だと思います。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場
【予約制】akippa 和田駐車場【軽専用】
1399m

【予約制】akippa 大庭町1379-12駐車場
1435m

【予約制】特P 矢田町413-1駐車場
1464m