旧朝倉家住宅
文化財
都会のど真ん中に広がる静謐な空間
東急東横線、代官山駅から徒歩5分の所にある文化遺産。東京府議会議長や渋谷区議会議長を歴任した朝倉虎治郎氏によって大正8年(1919)に建築された。関東大震災以前に遡ることができる数少ない和風建築であり、歴史的文化的価値が高いことから平成16年(2004)に国の重要文化財に指定されている。木造2階建てで、一般公開されている主屋はほぼ全室が畳敷き、屋根は瓦ぶきとなっているなど当時建設された邸宅の特徴が反映されている。また庭園は回遊式庭園となっており、四季折々の景色を楽しむことができる。
スポット詳細
- 住所
-
東京都渋谷区猿楽町29-20
地図
- エリア
- 目黒・東急線沿線エリア
- 電話番号
- 0334761021
- 時間
-
10:00-18:00(入館は17:30まで)
[11-2月]10:00-16:30(入館は16:00まで) - 休業日
- 月(祝の場合は翌平日)、年末年始(12/29-1/3)
- 料金
- [観覧料]一般100円、小・中学生50円
- 駐車場
- なし
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- 喫煙
- 不可
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
-
- 代官山・恵比寿を巡る1日おでかけプラン。友達と過ごす休日はこれだ
- 東京 | ガイド
-
RETRIP
-
- オシャレ女子の休日散歩。東京都内のお散歩でフラッと行きたいスポット13選
- 東京 | 観光
-
RETRIP
-
- 2人だからこそ楽しめる。東京都内にある“冬のお散歩デートスポット”12選
- 東京 | 観光
-
RETRIP
-
- デートやお出かけにぴったり!代官山を満喫する1dayプランはこれだ
- 東京 | カップル向け
-
RETRIP
-
- 優雅な休日を過ごそう。おしゃれ女子は“代官山”をこう遊ぶ
- 東京 | グルメ
-
RETRIP
-
- 二人が120%楽しめる!代官山〜恵比寿1日おしゃれデートプランはコレできまり
- 東京 | グルメ
-
RETRIP
-
- 一眼片手に出かけよう。暇な日にふらっと出かけたい東京周辺の散策スポット12選
- 全国 | ガイド
-
RETRIP
クチコミ
-
- 都会の真ん中に広い庭の日本家屋。外人受けします。
- 代官山ヒルサイドの裏手。都会の真ん中に広い庭と大きな日本家屋。もう随分代官山日本遊びに行ってるけど、ここに入ったのは初めて。ヒルサイドテラスのレストランなどの雰囲気が良いのは、窓から見えるこの邸宅の緑が大きく影響していると思う。家屋は単に広いだけでなく、迷路のように入り組んでいて、日本家屋の良さを十分に表している。そして庭と家屋の調和がとにかく美しい。特に広間からの庭景色は、日本の美である!何よ...
-
- ヒルサイドテラスの裏側にある大正ロマンを味わえる住宅は内部公開されています
- 旧山手通りにあるヒルサイドテラスの裏側に、大正時代に建てられた旧朝倉家住宅が公開されています。朝倉家は明治以降、米の販売などで財を成した商家で、明治から大正時代に東京府議会議長や渋谷区議会議長を務めた朝倉虎次郎氏の住宅として大正8年に建てられた建物です。二階建て純和風の大型住宅で、装飾は控えめながらも屋久杉の一枚板を使ったりしていて趣を凝らした作りになっています。戦後は政府高官の公邸高官や渋...
-
- 朝倉家の大邸宅
- 代官山駅からすぐ、旧山手通りに沿って目黒川の崖上に建つ大邸宅。江戸時代からの農家であった朝倉家が、三田用水の水車稼業から米穀商として財をなし、大地主から大正期の当主、虎治郎は東京府会議長までやったとか。二階建てのお屋敷には多くの部屋、茶室、さらには蔵があり立派、そしてそれを回遊式の庭園が囲んでいます。紅葉がみごととか。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】軒先パーキング 目黒区青葉台1丁目 第2駐車場
353m

【予約制】akippa 杉浦邸駐車場
526m
