旧西田川郡役所

歴史的建造物
鶴岡市家中新町にある国の重要文化財指定の建造物。明治14年(1881)に建てられた擬洋風建築で、明治天皇の東北巡幸の際には行在所としても使用された。昭和47年(1972)に現在地に移築されてからは「致道博物館」の展示館として利用されており、建築当時の写真をはじめ、明治の文化や歴史に関する資料を展示している。

スポット詳細

住所
山形県鶴岡市家中新町10-18 (致道博物館内) map map 地図
電話番号
0235221199
時間
[3-11月]9:00-17:00(最終入館16:30)
[12-2月]9:00-16:30(最終入館16:00)
休業日
[12-2月]水、年末年始(12/28-1/4)
料金
[致道博物館入館料]一般800円、高大生400円、小中生300円
駐車場
あり(30台)
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
可(PayPay、LINE Pay)
Wi-Fi
あり
喫煙
不可

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 擬洋風建築の建物です
    3.0 投稿日 : 2022.09.15
    致道博物館エリア内に有る明治時代に建てられた擬洋風建築の建物です。明治天皇の行在所にもなったというから、当時は先進的な建物だったのでしょうね。ただ、私が訪問時は入館は出来ないようでした。
  • 給料分は西田川郡役所
    3.0 投稿日 : 2021.06.03
    鶴岡市内の中心部に位置する旧西田川郡役所が鶴が丘城址に建設されている。建設は1884年と歴史が古い。まるで中南米にある教会のような建物である。屋根につけられた時計台のようなものは当時日本で作られた洋風館で流行っていたのだろうか?備中高梁の教会とうり二つだ。
  • 白く美しい
    5.0 投稿日 : 2020.03.08
    鶴岡城のお堀の西側によく目立つ洋館が2つ並んで建っていて致道博物館となっている。一方は威風堂々とした青い旧警察署庁舎だが、それと並んで建つ渋谷家住宅は、細い尖塔が美しく、可憐なお嬢様という雰囲気を見せている。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました