寒河江市大字八鍬字川原の国道112号線沿いにある道の駅。銘菓や農産物、地酒、工芸品などの山形の名産品が揃うおみやげセンターを中心とした東北最大級の道の駅となっている。山形牛や庄内豚などを使った料理を提供するレストランや軽食コーナーを併設し、道路向かいには大規模なさくらんぼ農園「八果園大沼」が位置している。「慈恩寺金胡麻くるみゆべし」などの同施設限定商品も。
山形県寒河江市大字八鍬字川原919-8 チェリーランドさがえ (山形・蔵王・天童・上山エリア)
チェリーランドさがえの口コミ
TripAdvisor口コミ評価広いフロアを有する山形県おみやげセンターと最大200名収容できるレストランの他、ファーストフードも入店しています。山形県内の特産品やチェリーランド限定品、そして工芸品など豊富な品揃えです。また、レストランではブランド牛山形牛を使用した山形牛丼、山形牛カレーを味わうことができます。
寒河江にある道の駅を兼ねた、観光施設です。ここに来たら、観光案内所がある建物(向かって右端)の中にある手造りアイスが名物です。山形の名産、さくらんぼ・ラフランス・枝豆・お米・ごま等の種類があります。2種もり300円は是非食べたいものです。さくらんぼ栽培の歴史も学べます。正面の売店施設では、山形県のお土産が揃います。4月末にリニューアルオープンしたばかりです。農協の産直もあり山菜等も販売していますが...
こちらは道の駅の建物で、お土産物やレストランがあります。
お酒とワインの種類も豊富でテイスティングも可能です。
果物は周りの直売所の方がいいかもしれません
お酒とワインの種類も豊富でテイスティングも可能です。
果物は周りの直売所の方がいいかもしれません
詳細情報
- 時間
- 9:00-18:00(季節により異なる)
- 休業日
- 無休
- 駐車場
- 有り(800台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、Diners Club)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、nanaco、WAON、楽天Edy)
- Wi-Fi
- あり(Free Wi-Fi)
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 可(喫煙室、喫煙エリアにて)
- ハラル対応
- あり(トルコ料理「ボンジュッワ」)
- 平均予算
- 【昼】1-1,000円
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
山形 の主要エリア

山形県は、日本海に面し、県域の85%を産地が占める自然豊かな土地です。 県内には山形空港と庄内空港があり、東京、名古屋、大阪から飛行機によるアクセスが便利で、いずれからも1時間~1時間20分で到着します。 山形県には、松尾芭蕉が詠んだ「閑かさや岩にしみ入る蝉の声」の句で知られる「立石寺」があり、山の頂上にある奇岩にぽつんと立つお寺からは、壮大な景色を楽しめます。 温泉地も有名で、大正時代のような風情を感じる「銀山温泉」や、1900年前に開湯された歴史ある「蔵王温泉」があります。この蔵王温泉にはスキーリゾートもあり、冬にはスキーが楽しめます。 県内はフルーツの生産が多く、特にさくらんぼが有名で、サクランボ狩りができる場所も多くあります。 郷土料理では、山菜をふんだんに使った山菜鍋やイモ煮、納豆を鍋に入れた納豆汁など、山の幸を使ったものが多くあります。