倉の館 三角邸
その他の史跡/建造物
洋風の三角塔屋が目印の屋敷。昭和初期に地元の肥料商だった堺芳太郎氏の別邸として建てられた。書院造りの様式を取り入れた和風の建物の隣に、ステンドグラスがはめられた洋館が作られているのが特徴。近代和風建築として貴重な存在であることから、大門や外塀と共に国の登録有形文化財に指定されている。
スポット詳細
- 住所
- 香川県綾歌郡宇多津町2148
- エリア
- 坂出・丸亀エリア
- 電話番号
- 0877498007
- 時間
-
[文化活動]8:30-21:00
[内観見学]8:30-17:00(平日のみ)
※外観のみの見学は自由 - 休業日
- 年末年始
- 料金
-
[見学料]無料
[利用料]町民1時間200円、町外の方1時間400円
※文化活動のみ貸出し - 駐車場
-
なし
※宇多津町役場駐車場をご利用ください。 - クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし(部屋による)
- 喫煙
- 不可
- 平均予算
- 【昼】1-1,000円
- 滞在目安時間
- 0-60分
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】特P 宇多津町本町2091駐車場
344m

【予約制】特P 新開駐車場
556m

【予約制】akippa 青の山 三菱団地 入り口駐車場
1282m