JR串本駅から車で約10分。大島港・樫野灯台口方面行きのバスに乗り運転手に申し出れば店の前で降車も可能な、紀伊大島の西部にあるパン屋兼カフェ。国産小麦や有機素材を使ったパンを販売していて、地元住民のみならず観光客にも人気の店となっている。木陰をイメージした木造の店内でゆっくり食事が楽しめるのも魅力。メニューはピザやクロックムッシュ、ケーキのセットなど。
和歌山県東牟婁郡串本町大島1158 (白浜・龍神・熊野・那智エリア)
パンとカフェの店 nagiの口コミ
TripAdvisor口コミ評価何を選んでもおいしいですが、必ずアンフランスを買います。あんこの甘さが絶妙で軽い後口。紅茶入りメロンパンやデニッシュ系もオススメです。
北海道小麦粉なので、安心ですよ
北海道小麦粉なので、安心ですよ
オープンすぐに行きましたが、まだ人が少なくてゆっくりパンを選ぶことができました。10時前にはライダーやサイクリングの方で店の前がいっでした。
早めに行くことをお勧めします
早めに行くことをお勧めします
8月串本の大島にキャンプに行きました。
ネットで評判の美味しいパン屋さんがあるとの事でランチがてら行ってみました。ワンコ連れ可、外のテラス(2席)席でした。woodyなお洒落なレストランです。パンも本科的で食パン、バケット、調理パン店の奥でどんどん焼き上り、観光客や地元の人で賑わってました。ピザとサンドイッチを食べましたが、本当に美味しく、翌朝のパンも買って帰りました。
ネットで評判の美味しいパン屋さんがあるとの事でランチがてら行ってみました。ワンコ連れ可、外のテラス(2席)席でした。woodyなお洒落なレストランです。パンも本科的で食パン、バケット、調理パン店の奥でどんどん焼き上り、観光客や地元の人で賑わってました。ピザとサンドイッチを食べましたが、本当に美味しく、翌朝のパンも買って帰りました。
アクセス
和歌山 の主要エリア

日本最大の半島・紀伊半島の西側に位置し、温暖な気候が特徴的な和歌山県。和歌山県へのアクセスは新幹線と在来線を利用すると便利で、東京からは約4時間15分、大阪からは約1時間半かかります。 和歌山県の観光地は4つのエリアに分けられます。美しい浜辺や白浜温泉、世界遺産・熊野古道を有する「白浜・龍神・熊野・那智」エリア。徳川御三家のひとつとして長い歴史を刻んできた「和歌山・紀の川」、梅とみかんの産地で、マリンレジャーも楽しめる「有田・御坊・みなべ」、そして、世界遺産・高野山がある「高野山」です。 和歌山県に行ったらぜひ食べたいのが、マグロやカツオなどの新鮮な海の幸。さらにめはり寿司や和歌山ラーメンなどのご当地グルメもおすすめです。また、みかんや梅干し、金山寺みそなどの和歌山の名産品は、お土産としても喜ばれるはずです。