桑折西山城跡
城/城址
文治5年(1189)、源頼朝の奥州征伐に従軍した伊達家の始祖・朝宗が築いたと伝わる山城跡。東西約1.3km、南北1kmの複郭式平山城後に石塁や空掘、枡形状虎口など戦国時代の遺構を数多く残している。天文17年(1548)に破却され、伊達晴宗が米沢に移るまで伊達家の居城として使われていた場所だ。周囲一帯は堀や土塁跡を平面復元または盛土復元して整備し、山城全体を見学できるような史跡公園として整備されている。
スポット詳細
- 住所
- 福島県伊達郡桑折町大字万正寺字坂町20(駐車場/観音寺兼用)
- エリア
- 福島市・国見・二本松エリア
- 電話番号
- 0245822408
- 料金
- 見学自由
- 駐車場
- あり(20台)
- 滞在目安時間
- 60-120分
- 備考
- ※電話番号は、桑折町生涯学習課に繋がります。
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
最寄り
- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
福島市・国見・二本松エリアのおすすめスポット
福島のその他のエリア
-
- 大内宿・南会津
-
-
大内宿
-
三澤屋
-
南仙院本家
- ...etc
-
-
- 磐梯高原・猪苗代
-
-
五色沼自然探勝路
-
もくもく自然塾
-
バックス
- ...etc
-
-
- 郡山・須賀川・白河
-
-
郡山市ふれあい科学館スペースパーク
-
安積歴史博物館
-
磐梯熱海温泉
- ...etc
-
-
- 福島市・国見・二本松
-
-
福島市古関裕而記念館
-
福島県立美術館
-
福島市民家園
- ...etc
-