那珂川町馬頭広重美術館
美術館
歌川広重の肉筆画や歌川派の浮世絵版画などを展示する美術館。現さくら市出身の実業家・青木藤作氏のコレクション約4200点を核に小林清親を中心とした明治版画や川村清雄の作品、浮世絵や工芸品などを展示している。地元産の八溝杉を使用し周囲の景観と広重芸術を調和させた建物は世界的に有名な建築家・隈研吾氏によるもの。数ある広重の肉筆画の中でも「江都八景」と「富士十二景」は重要文化財クラスといわれている。
スポット詳細
- 住所
- 栃木県那須郡那珂川町馬頭116-9
- エリア
- 宇都宮エリア
- 電話番号
- 0287921199
- 時間
- 9:30-17:00(最終入館16:30)
- 休業日
- 月、祝の翌日(土日の場合は開館)、展示替え期間、年末年始
- 料金
-
【入館料】
[大人]500円(特別展は別途)
[高・大生]300円
[中学生以下]無料
※20名以上の団体割引あり - 駐車場
- あり
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- あり
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- こじんまりしているのに、中身が充実!
- 説明をして下さったご年配の方、学芸員の方?ボランティアの方?だったでしょうか、とても丁寧で、詳しくて、広重美術館の謂れまで教えていただき、嬉しかったです。版画だけではなく、広重直筆の絵も2点ほど展示されていて、これもまた、有り難いことでした!丁度フランス人浮世絵師ポール・ジャクレー展をやっていて、その色使いやデザインにすっかり見とれていると、その方が、版画でのぼかしについて教えてくださり、また一つ...
-
- 美術館と広重
- 平日に訪問、観光客少なくゆったりと思う存分観賞出来た。駐車場は美術館の裏、先ずは正面から『隈研吾』氏設計の建物を観賞、木材が際立ってている。ファンになりました! パンフレット表紙になっている絵画は残念ながら展示されてませんでした。美術館周囲はコスモス、曼珠沙華と素敵な風景です。築何年経過したのか解りませんが、屋根が傷んでいたり軒先にクモの巣があったりと手が行き届かないようです。
-
- もっと知られたらよいのに。
- 隈研吾さんの設計した美術館。館内には歌川広重の浮世絵がたくさんあります。思っていたよりずっと良い収蔵品で、学芸員?ボランティアの方が、親切な方でした。もっと知られたらよいのにと思いました。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る