岡田記念館
記念館
550年以上の歴史を持つ栃木市屈指の旧家・岡田家の偉業を称える記念館。約4000坪にも及ぶ広大な敷地内に岡田家伝来の宝物を展示している。遠く京都三条の出といわれる岡田家は江戸時代に生活の基礎作りを指導し、安定した村落づくりに貢献したといわれる旧家。以来徳川家から「嘉右衛門新田村」という名称を賜り、この地を嘉右衛門新田(現嘉右衛門町)と称している。重厚な大門をくぐった先では華麗な金屏風や元禄時代の花嫁衣裳、江戸中期花見道具一式などを見ることが可能だ。
スポット詳細
- 住所
- 栃木県栃木市嘉右衛門町1-12
- エリア
- 足利・佐野・栃木エリア
- 電話番号
- 0282220001
- 時間
- [金、土、日、祝]9:30-17:00
- 休業日
-
月-木
※5人以上予約がある場合のみ開館 - 料金
-
【入館料(翁島別邸と共通)】
[大人]800円
[子供]400円 - 駐車場
- あり(15台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 可
- 英語メニュー
- あり
- 平均予算
- 【昼】1-1,000円
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 乳幼児の入店
- 可
- ペットの入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】特P 泉町7-3駐車場
152m

【予約制】タイムズのB マンスリー栃木境町駐車場
1182m

【予約制】軒先パーキング 青空駐車場
1258m