熊本城稲荷神社
商売繁盛、家内安全、恋愛成就も叶えてくれるという熊本の守り神
市民に愛される清正公が創建した由緒正しき神社
熊本城と同じ1588年(天正16)の創建で、以来400年以上の歴史が続く「正一位」の神格をもつ由緒ある神社。熊本市電が走る「電車通り」から、熊本城の内堀である坪井川を渡るとすぐ左手にあり、大きな赤い鳥居が目印だ。神社の本殿の背後にそびえるのは熊本城本丸の石垣。初代肥後藩主・加藤清正は徳川家康も認めた築城名人で、手がけた城には「清正流(せいしょうりゅう)石垣」と呼ばれる石垣が使われ、その技術は江戸城や名古屋城でも生かされた。その集大成といわれているのが、堅牢さで名を馳せる天下の名城・熊本城だ。築城とともに城下町の整備を行い、熊本の繁栄をもたらす礎を作った清正は、現在でも「せいしょこ(清正公)さん」と呼ばれ市民に愛されている。清正が入城する際、京都の伏見稲荷大社より神使(しんし)である2匹の狐(霊狐)を連れてきて、城とその城下町の守り神として祀ったのが熊本城稲荷神社だ。狐は春に山から下りてきて人々に田植えの時期を知らせ、その尾は稲穂をほうふつとさせることから、狐を祀ることには豊穣を願う気持ちがあるといわれる。そして、その2匹の狐を従えているのが祭神の白髭大明神だ。
知恵の輪をくぐって本殿に参拝しよう
熊本城稲荷神社の祭神である白髭大明神は生活守護の神様。熊本市民の生活に密着し、安産祈願や初宮参りなど一年を通じて多くの参詣客が集まるが、とりわけ2月の「初午大祭」は最大の祭事で、参拝に訪れた人々はこれで熊本の春の訪れを感じるのだという。正面口から赤い鳥居をくぐって手水舎に向かうと、水盤の上にはなんともかわいらしい狐の像があり、おなかの宝珠から御神水が出ている。ここで手と口を清めてから拝殿へ向かうが、その手前にある「知恵の輪くぐり」を忘れずに。緑色の紐が巻かれた大きな輪で、他社での「茅の輪(ちのわ)くぐり」は特定の時期だけだが、こちらでは一年中置かれている。輪には「合格・良縁・健康」のご利益があると書かれており、1回目は左回り、2回目は右回り、3回目は左回りで、最後はそのまま通って拝殿に向かうのがルールだ。拝殿は花天井で、神仏習合により辰巳大明神と子安地蔵尊、雷鳴地蔵尊が並ぶ。参拝を済ませたら、賽銭箱の上に置かれている「福しゃもじ」で疫を払おう。体の悪いところを叩くと治るといわれている。
恋も夢も叶うかも。さまざまな願いを込められるおみくじや願掛け
参拝後の楽しみのひとつがおみくじ。熊本城稲荷神社にはさまざまな種類があり、恋愛運アップを願う人は良縁成就の虹紐を結べる「恋成就みくじ」を。おみくじに色が書かれているので、それを末社の「白玉大明神」拝殿脇に吊るされている同じ色の紐に結んで恋愛成就を願うものだ。特定の相手との縁を望むなら「恋の願掛け」を。女性は赤い紙に自分の名を、白い紙に縁を願う相手の名を書き、両方に付いた赤い糸の先端を結んでから榊に結びつける。また、恋の願いを書いた手紙を投函すると、神様に届くという「恋成就ポスト」も拝殿脇右にある。そしていちばん人気があるのが「開運水みくじ」。社務所で購入したときには何も書かれていないが、近くに置かれた水を張った桶に浮かべると文字が浮かび上がってくる。これを楽しみに参拝に訪れる人も多い。このほか、境内には多くの摂社・末社が鎮座し、ご利益はあらゆる範囲に及ぶ。時間が許す限りゆっくり巡って参拝したい。2016年(平成28)4月の熊本地震では熊本城稲荷神社も鳥居や社務所などが被災したが、摂末社のいくつかの修復を残し復興が進んでいる。
スポット詳細
- 住所
- 熊本県熊本市中央区本丸3-13
- エリア
- 熊本市内エリア
- 電話番号
- 0963553521
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- 朱色の映える神社です。
- 加藤清正公が入国(1588年...
-
- 朱色の鳥居が艶やかな神社です
- 稲荷神社にはお狐様がいますが、お狐様は女性かな?艶やかな神社は一見の価値があります。 修復中の熊本城を見て加藤清正神社を参拝し、最後に立ち寄りましたが御朱印を書いて頂いた美人の女官にびっくり。橋本環奈に引けを取らないぐらい。さすが、お狐神社! 修理中の熊本城は見ずとも、稲荷神社の女官は見るべし!
-
- 熊本城の守り神
- 熊本城稲荷神社は、加藤清正公の肥後入国以来、熊本城の守り神として約400年にわたり多くの人々に親しまれています。 お隣の熊本大神宮とは対照的に、朱色が美しい華やかな社です。 地震により甚大な被害を受けたようですが、復旧が進んでいるようです。 熊本城の守り神ということで、無事復興が進むよう祈っておきました。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】タイムズのB LIBTH千葉城駐車場
454m

【予約制】タイムズのB LIBTH千葉城駐車場
461m
【予約制】akippa ダイワロイネットホテル熊本銀座通り駐車場【利用可能時間:7:00-23:00】※高さ155cmまで
462m