夫婦大國社
良縁祈願を叶えてくれる大國様夫妻
春日大社の末社のひとつ。願いを込めた桃色の縁結び絵馬が印象的
日本広しといえど、大國様夫妻をお祀りしているのはここ夫婦大國社だけ。御祭神は大国主命(おおくにぬしのみこと)と須勢理姫命(すせりひめのみこと)。このご夫婦の神様が良縁や夫婦円満そして福運をも授けてくださるとあって、お参りの人が絶えない。古く平安時代に出雲大社のご神霊をお迎えして2体の御神像を彫刻したことから始まると伝えられている。須勢理姫命がその手に杓子(しゃくし)を持つことから、願掛けに杓子を奉納する習慣も古くからあった。その奉納杓子がずらりと飾られており、重要文化財の社殿の中は独特の静謐な雰囲気となっている。良縁を祈願するだけでなく、叶ったそのあとは夫婦円満を改めてここで祈っておきたいものだ。また、神社でいただくことができる夫婦大國様の御神影は、奈良町出身の彫刻家、森川杜園(とえん)氏が原画を担当した大変貴重なものだ。
スポット詳細
- 住所
- 奈良県奈良市春日野町160 春日大社内
- エリア
- 奈良公園エリア
- 電話番号
- 0742227788
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
アクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場
【予約制】akippa 中尾駐車場
778m
【予約制】akippa 白毫寺町195-1駐車場
826m

【予約制】akippa パーク中央奈良パーキング【1-3】
831m
奈良公園エリアのおすすめスポット
奈良のその他のエリア
-
- 斑鳩・大和郡山
-
-
法隆寺
-
中宮寺
-
法隆寺iセンター
- ...etc
-
-
- 山の辺の道・桜井
-
-
石上神宮
-
長岳寺
-
大神神社
- ...etc
-
-
- 天川村・十津川村
-
-
洞川温泉
-
面不動モノレール
-
面不動鍾乳洞
- ...etc
-