祇園商店街振興組合
芸舞妓さんをはじめとする京都人に愛される、八坂神社参道の商店街
京都土産から和装小物まで、京都の魅力がぎゅっと詰まっている商店街。漬物も京都のお土産の定番
賑わいを見せる四条通にある
京都のメインストリートともいえる四条(しじょう)通。修学旅行生や観光客、地元の人が行き交う京都の中心的な通りだ。この四条通にある祇園商店街には、西は川端(かわばた)通から東は東大路(ひがしおおじ)通まで、京の老舗が軒を連ねる。祇園商店街へのアクセスは、京阪電車の祇園四条駅がおすすめだ。駅に着いたらぜひ7番出口から地上に出てほしい。地下からの階段を上りきると、歌舞伎の興行で有名な南座(みなみざ)が目に飛び込んでくる。これから巡る京都のディープな世界に、深い懐で迎え入れてくれるようでわくわくする。
お昼間はお稽古帰りの舞妓さんに出会えることも。声をかけずそっと見守るのがルール
社寺にもぜひ注目を!
南座を少し東に進めば、お寺が見えてくる。こちらは「めやみ地蔵」との通称名で親しまれる仲源寺(ちゅうげんじ)。本尊の地蔵菩薩が、威神力により鴨川の洪水を防ぎ人々を救ったことから「雨止み(あめやみ)の地蔵」と呼ばれて信仰を集めたという。また、「あめやみ」が転じて「めやみ」となり、眼病に悩む人を救う仏様としても知られる。
仲源寺の仏様はお参りに来る人の病を引き受けてくれるため、赤い目をしている
祇園商店街の東端には八坂神社がどっしりと構える。そもそも祇園商店街は八坂神社の参道にあたり、江戸時代初めより、神社へのお参りの人々のための腰掛茶屋として発展してきた歴史がある。時代とともに、腰掛茶屋が商店へと移り変わり現在の商店街の姿になった。
商店街の入り口には「八坂神社参道」であることが八坂神社の紋とともに記されている
京都ならではのお店が軒を連ねる
祇園商店街の近くには祇園甲部、祇園東、宮川町の3つの花街があることから、商店街を歩いていると芸舞妓さんの姿を見かけることがある。昼間はお稽古帰り、夕方にはお座敷に向かう姿だ。そうした花街の文化が根付いている街であることから、商店街にはかんざしや草履、扇子、和装小物など、和装にまつわる老舗が多く並ぶ。代々、「この品を買うならこのお店」という家内での習わしが受け継がれ、親子3代で通うという常連さんも多い。
食べて、買って、たっぷりとお参りを
京都人や芸舞妓さんに愛される商店街と聞くと、一見ハードルが高そうだが、もちろん観光客でも気軽に立ち寄れる店もたくさんある。京都らしい甘味を求めるならば、抹茶パフェが人気の「茶寮都路里 祇園本店」やくずきりを味わえる「鍵善良房」へ。かわいらしい京土産を買いたい場合は、京飴の「祇園小石」がおすすめだ。舞妓さんが愛用する、美容グッズを扱うお店も点在する。四条通の北側と南側にそれぞれお店が並ぶので、八坂神社へのお参りの行き帰りで異なる道を通ってみよう。
スポット詳細
- 住所
- 京都府京都市東山区祇園四条通一力亭東隣
- エリア
- 祇園周辺エリア
- 電話番号
- 0755312288
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
アクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場
【予約制】akippa 日邦レンタカーシステム四条大橋駐車場
281m

【予約制】特P 【祝日】《バイク専用》高木酒店駐車場
314m

【予約制】軒先パーキング 京都祇園新門前駐輪場
319m
祇園周辺エリアのおすすめスポット
京都のその他のエリア
-
- 清水寺周辺
-
-
清水寺
-
地主神社
-
二年坂・三年坂
- ...etc
-
-
- 銀閣寺周辺
-
-
銀閣寺
-
哲学の道
-
法然院
- ...etc
-
-
- 一乗寺・修学院
-
-
詩仙堂
-
圓光寺
-
曼殊院
- ...etc
-
-
- 市内中心部
-
-
六角堂
-
錦市場
-
錦天満宮
- ...etc
-
-
- 京都御所周辺
-
-
京都御所
-
京都御苑
-
京都迎賓館
- ...etc
-
-
- 上賀茂周辺
-
-
上賀茂神社
-
神馬堂
-
社家の町並み
- ...etc
-
-
- 金閣寺周辺
-
-
金閣寺 (鹿苑寺)
-
龍安寺
-
仁和寺
- ...etc
-
-
- 比叡山周辺
-
-
延暦寺
-
西塔
-
横川
- ...etc
-
-
- 大原・鞍馬・貴船
-
-
三千院
-
宝泉院
-
寂光院
- ...etc
-
-
- 桂・西山
-
-
松尾大社
-
松楽
-
鈴虫寺
- ...etc
-
-
- 山科・醍醐
-
-
毘沙門堂
-
勧修寺
-
隨心院
- ...etc
-
-
- 京田辺・木津川
-
-
酬恩庵一休寺
-
大御堂観音寺
-
蟹満寺
- ...etc
-