YOKOHAMA AIR CABIN(ヨコハマ エア キャビン) 桜木町駅
絶景を見下ろす空中散歩を楽しめる横浜の新名所
エンターテインメントと移動手段がひとつに
JR・横浜市営地下鉄の桜木町駅前と、横浜赤レンガ倉庫や横浜ワールドポーターズ、よこはまコスモワールドなどがある新港地区の運河パークをつなぐYOKOHAMA AIR CABIN。桜木町駅前の乗り口は、東口から徒歩1分。駅を出て目の前にあるので見落とすことはないだろう。運河パーク駅はみなとみらい線の馬車道駅から徒歩7分で、横浜ワールドポーターズと直結している。2021年(令和3)春に開業したYOKOHAMA AIR CABINは、最高高さが約40m。片道630mを約5分で移動できる。
360度、見渡す限りのみなとみらいビュー
キャビンは1台につき最大8人乗り。2021年(令和3)12月現在は乗り合いはしていないので、カップルや家族、気心知れた仲間とプライベート空間が保てるのはうれしい。桜木町から乗車すると、出発するや車や人の行き交う一般道のすぐ上を通過する。思いのほか高度が低いうえ、キャビンは下までガラスになっていて足元がよく見えるため、臨場感たっぷり。そこから徐々に高度を上げると、横浜ランドマークタワーやよこはまコスモワールドの大観覧車、ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルなど、みなとみらいを代表する絶景を見渡しながら優雅な空中散歩が楽しめる。
夜景がロマンチックな夜の乗車もおすすめ
景色に見とれていると、片道5分はあっという間。何往復でもしたくなるぜいたくな時間だ。復路チケットを買った場合、購入当日の運行時間内であれば復路はどのタイミングで利用してもOK。みなとみらいは美しい夜景でも有名なので、可能であれば昼と夜の両方乗りたい。キラキラに輝くイルミネーションを間近に見下ろす体験は、ほかではなかなかできないはずだ。YOKOHAMA AIR CABINは話題のスポットなだけあり、週末や祝日、クリスマスなどのイベント前後は乗車までに待つことも。午前中は桜木町乗り場が、午後は運河パーク乗り場が混む傾向にあるそうなので、あえて逆ルートを狙うのも手だ。
スポット詳細
- 住所
- 神奈川県横浜市中区桜木町1
- エリア
- みなとみらい周辺エリア
- 電話番号
- 0453194931
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
アクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】特P トラストパーク クロスゲート
164m

【予約制】akippa トラストパーク クロスゲート
173m

【予約制】タイムズのB トラストパーク クロスゲート
174m
みなとみらい周辺エリアのおすすめスポット
神奈川のその他のエリア
-
- 山下公園・中華街・元町
-
-
横浜開港資料館
-
山下公園
-
日本郵船氷川丸
- ...etc
-